4-7-8呼吸法をご存知でしょうか。
4秒吸って7秒待って8秒吐くってやつです。
リラックスできる方法として話題みたいです。
色々方法試しながらちょいちょいやってきたのでお世話になったものを載せていこうと思います!
■パターン1
音色(?)でタイミングをナビしてくれるタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=HIaOIZ6tTQU
こんな感じのやつ。
アプリで検索すると結構このタイプが多いかも
■パターン2
「吸ってー」みたいに声でナビしてくれるタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=mEWX0N7fwik
アナウンサーぽい感じが良い
https://www.youtube.com/watch?v=0Nlag4-X_Og
落ち着いた声が良い
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ234966.html
可愛いお姉ちゃんが寝かしつけてくれる音声
癒やされたい時に聞いてる。
マ、ママーーーーーー!!!!!!
■パターン3
ただのメトロノームを使うパターン。
最近はこのやり方にハマってます!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.apps.okfoxy.dev.MyMetronomeTimer
このアプリ使ってます。タイマー設定で勝手に止まってくれるのがGOOD
なんでこのやり方が自分に合ってたのかというと
自分の脳でカウントが必要なので余計なこと考えづらくなるのと、
意識が飛んで呼吸法が終わっても邪魔な音にならないのが良いのかなと思いました。
悩んでいる方は是非お試しを!
余談
ベッドを「ここは寝るための場所だ・・・」って脳に認識させるために
寝る以外の時間はあまりベッドで過ごさない方が良いって話があります。
なので呼吸法なりなんなりやって上手く寝られない時は無理せず一旦起きようね!
おしり