気づけば年の瀬。仕事やら趣味やらについてふんわりとふりかえってみる。
仕事
5月に転職した。前職はディレクター兼デザイナー兼エンジニア兼ライターという何でも屋状態だったが、UIデザイナー兼フロントエンドエンジニアと絞り込まれる形に。
元々興味の強い分野だったこともあって仕事自体は楽しかったが、いまいち環境が合わずに体調を崩しがちに。結局半年の試用期間終了時に契約を更新しないことにして、再度転職活動を行った。退職日が決まっている状態での転職活動は初めてだったが、まあできれば避けた方が良いなと思った。フルタイムで働きながら面談10件/週は無理がある。
無事に退職寸前に転職先を決めることができたが、入社が年明けということもあり1ヶ月半ほど無職に。散財大好きな人間にはかなり厳しいので、年内だけ業務委託できる会社を探した。
そんな都合の良い会社はないから日雇いでもしようかと思っていたが、たまたま年内の手が足りていない会社があり、そちらでUIデザイン・フロントエンド実装・LP制作などを行うことに。業種も会社の雰囲気もこれまでの自分の職歴にはないもので、なかなか新鮮だった。
トータルではUIデザインよりもフロントエンドの実装をしていた期間が長く、多少なりともスキルアップできたのではないかと思っている。来年からはデザインエンジニア。今年得たものを活かしていきたい。
趣味
MtGに費やす時間がかなり多かった。それ相応に結果もついてきて、いくつかの大会で上位入賞を果たすことができた。友人の輪も大きく広がり、非常に充実した1年だったと思う。来年からフルリモートなので、通勤時間が浮いた分で積極的にプレイしていきたい。
FFXIVはかなり最低限の付き合い方だった。新パッチが出ればストーリーをプレイする程度。極も途中からやっていないような気がする。年明けのファンフェスに向けて、年末年始である程度コンテンツを消化しておきたい。『黄金のレガシー』も楽しみだ。
シルバーアクセサリーにもハマった。これといった知識は持ち合わせていないので、たまたま見かけてグッときたものを買い漁るスタイル。次第に自分の好みも分かってきたので、来年はそれに沿って探していきたい。自作……は余裕があれば。
ロードバイクは……あまり乗った記憶がない。これもフルリモートで浮いた時間で乗りたい。目指せ朝活再開。
総評
2回も転職をしてかなりバタバタしていたが、それ相応に充実した1年だったのではないだろうか。1年が短かったという感覚はあまりなく、ふりかえりながら「え、これって2023年の出来事だったっけ?」と思うこともしばしば。
来年は仕事の面ではしっかりと腰を落ち着けたい。趣味は気の向くままに。