2024/1/6 天気:よし
ガンプラは組み立てまで済んだので適当に立たせてる。そのうちシール貼ったりする。
さて、日本橋で獅子舞に会えなかったので、じゃあどこに行けば会えるのだということで検索したところ、東京ドームシティで獅子舞が来るとのこと。獅子舞まとめサイトには情報がなかったが、完璧ではないということか。
というわけで、後楽園からスタート。
東京ドームがあるくせに最寄りの駅はちっちゃいのおかしくね。イベントの時はさぞ混み合うのではないかと心配。
早速獅子舞の告知を発見。ホームページによるとまだ時間あるため、適当に散策して待つこととする。
でっけ〜Qの字の観覧車とジェットコースター。ジェットコ好きだけど流石に一人で乗り込む度胸もなければ金銭的余裕もない。
東京ドームに沿って歩く。
スポーツと政治と宗教からは距離を置いて生きてきたので、特に感動はない。
この辺りが東京ドームシティなのだろうか。結構賑わっているように見える。
すぐ横にはウインズ。ちょっと興味あったけど警備員が目を光らせてたし、入場システムが分からなかったので安全をとって今回は見送り。
この時はFFのイベント準備がされていた。ポケモン派なのでFFが分からぬ。
よしもととのコラボで夜はイルミネーションだとかライトアップがされているらしい。昼でも特徴的なネオン(チューブライト?)は見ることができるので楽しめるけど、写真には映りにくい。
小石川七福神の福禄寿。七福神めぐりとかいうイベントがあることを最近知ったので、来年の正月からは何かしら巡ってみたいと思う。この日もツアー客が福禄寿に会いに来てた。
で、ここが獅子舞が来るというエリアらしい。大きなけん玉とか輪投げか何かが行われていた。もう春休みも終盤なので人がまばらだが、この程度の集客でいいのか不安。
で、10分ほど待つと獅子舞が現れた。
が、かなり小さい。素人がやってるような子供騙しのサイズだった。
なるほどね。おっさん向けではなかったと。キッズが一緒に写真撮るようなものだったので足早にその場を後にした。写真すら撮ってない。
というわけでメインイベントを消化して目的を失ったので、とりあえず駅まで戻り、地図と睨めっこしてルートを構築する。
ここに赤い電車が走るタイミングを撮ってみたかったが、どれだけの頻度で来るものなのか不明なので諦めた。諦めて歩道橋を降りたら電車が来た。なんて間が悪いのだ。
文京区役所の展望室へ。
ガラスが上に行くほど外側になるように傾斜がついてるためか、反射がほとんど全くなく、かなり遠くまでクリアに見える優秀な展望台だった。しかも無料。
客層もよく、まるで図書館みたいにかなり静か。シャッター音のないデジカメで良かった。
スカイツリーはでかいので大体どこからでも見える。当然文京区からも。
反対側。中央大学の看板が見える方向。
東京ドームと小石川後楽園も見える。東京ドームは角度的に見切れてしまう。
高いところからの展望も悪くないと感じたので、機会あればどんどん登っていきたいと思う。
地上に戻り、神田川に沿って東へ進む。目指すは上野公園。
順天堂大学。さっきの中央大学といい大学が集中しているエリアなのかもしれない。
御茶ノ水駅に謎の浮島あり。ホームを拡張しているのかもしれない。
せっかくなので聖橋を通るように迂回した。電車が2個同時に通るタイミングではあったけど、流石に3個同時はなかなかないのかも。後楽園で逃した赤い電車が走るらしい。
最近来たばっかのような気がする湯島聖堂。
せっかくだし道中なので神田明神も覗いてみる。
混みすぎ。初詣の参拝客で溢れてて迂闊に入ることもできない。参拝の列から外れれば少し自由に動くことができる。
絵馬ではラブライブ!のイラストが描かれたものがほとんどだった。さすが秋葉原が近いだけある。
このまま秋葉原の太い道を歩くこともできたが、今回は住宅地を北上して湯島神社へ。高校受験の時に来たことがあったっきりで何年も来てなかったので新鮮な感じ。
流石に時期的にも人が多い。ここには梅の季節にまた来ようと思う。
そろそろ上野公園も近い。
この日歩いたコースはどこもかしこも坂道ばかりで膝に悪い。少しは均してみてはいかがかな。
少し迷いながら旧岩崎邸庭園まで来た。が、複数の団体がちょうど入場するところだったので、今入るとめちゃ混むことが予想されたため見送り。上野は来る機会が多いからそのうち入れるでしょ。
上野公園。この端っこから遭遇するのは初。
死んだハスの池。ちょっと怖い。遠くから知らんアイドルがライブをやっているような音楽がかなり聞こえてくる。
鳥の距離が近い。
フリマが開催されてたけど、もうフリマで喜べるような年でもなくなってしまった。
上野東照宮へ。
冬の目玉イベント、上野東照宮の冬ぼたん苑。
入場料を電子マネーで払い(最高)、いざ入場。
基本的には一本道になっていて、左右に展示されるぼたんやロウバイなんかを愛でる展示になっている。カメラを構える人が多いので影を作ったりしないよう注意して進む。
人の混み具合はそこそこ。まだ開催されて日が浅いから見頃ではないのかも。あるいは夕方に来るような場所ではないのか。
藁で作られた住居を与えられているので寒さには耐えられるらしい。色々な品種がいるけど、みんな藁の中なので写真に撮ると背景が全部同じになってしまう。
ちっちゃい虫もいたりいなかったりする。
ロウバイ。存在を知ったのはつい最近だけど、蝋のような黄色い花ということだけ知っていたのでみたらすぐにわかった。なるほど確かに蝋のよう。
ゆっくり進行したので運動にはならなかったが、意外にも内部が広く、いいものを見れたという満足感は確かにあった。
ぼたん苑出口からすぐ近くに東照宮。光りすぎだろ。
この日の上野公園は牡蠣フェスをやってた。現金を持ってないので買うことはなかった。後日ニュースにもなってましたね。
だいぶ歩いたし夕方なので帰宅。
上野から帰るより一駅先の鶯谷から帰った方がお得じゃんと思ったら各駅しか停まらない駅で苦労した。
以上。