ここ5年のペイメント関連の変化

laiso
·
  • Apple Pay/Google Pay:

店舗で利用不可なので使ってない。日本帰国時にAppleアカウントに紐づたSuicaがまだ生きてて感心した

  • カード払い:

2枚新規に作った。ポイント還元率が日本より悪い。

通貨ごとに日本のカードと使い分けようとしているけど時々間違えて為替手数料取られてる。

NFC率は半々ぐらい。

  • 現金払い:

少額決済は相変わらず現金が主流。

  • EC:

中国や東南アジアローカルなECをたくさん使ってる。たまに日本でしか買えないものがある(QuestとかKindleとか)

  • Alipayや謎Payアプリ:

モバイル会社のPayアプリを一時期使っていたがKYCが厳格化されて現地語でビデオ通話要求されて諦めた

  • Rabbit LINE Pay:

クレカプロキシ機能が諸事情でなくなっていたので銀行チャージのみになったのであまり使わない。

鉄道カードに紐づいてるので電車乗る時だけ使う

  • 銀行アプリ:

かなり普及した。QRコードが大体どこの店に行ってもある。クレカ使えない時に使う。

  • 仮想通貨関連の決済:

見かけたことはない

まとめ:バンコクでのキャッシュレス化状況

  • 銀行のQR決済が普及した

  • Apple Payきて

@laiso
インターネットユーザー。経歴:lai.so