今朝もややトラブルが発生してしまって小学校と家を2往復。やっぱり完全に朝が平穏になったわけではないのだよな...
ここ2ヶ月位は朝も落ち着くようになって朝のルーティンを復活させようとしてるものの、たまにトラブルが発生して崩れてしまうケースはあり、その時のストレスはまあ結構きつい。
ルーティンが崩壊したまま立て直しができないよりは全然いいんだけどね。
今朝メインで使っているクレカのオリコから珍しくSMSが来た。内容は「不正利用の疑いがありカードを停止した。詳細はここの番号まで電話してほしい」というもの。最初は怪しいかなと送信元番号を調べてみたところ本物っぽかったので指示された電話番号へ連絡してオリコのセキュリティデスクとやり取りをした。
どうも昨日の夜中に2回ほど怪しい決済が走りそうになったところで不正検知されてカードが止まったという状況だったらしい。2件とも全く心当たりがないものと伝えてカード番号を変更することになった。
メインカードの変更になるので色々変更する作業が発生するのがダルいなと思いつつも、以前から国内のやり取りはJCB Sをメインに変えようとして重い腰が上がっていなかったので、このタイミングでそっちへの切り替えにしてしまってもいいかもしれない。
とはいえ、今回の不正検知は結構ドンピシャでバッチリだったこともありオリコカードへの信頼感が上がったのは事実ではある
仕事は今日もなかなかエンジンがかからず。
この間も似たようなことを書いたかもだけど、結構長期でやっていた仕事が落ち着いて仕事のオーナーシップのとりかたがわからなくなってるところがある。やってるタスクはあるんだけど、目的はあって理屈ではわかっているものの自分のなかでぼやぼやしたままになってる感覚があり、ひたすらのれんに腕押してる感覚がある。
perplexity のおかげでギリギリ仕事になってるところがあり、「今ひとつ使いどころがわからんのだよな...」というテンションだったAIに大分助けられている。
perplexity は元々 Notiong Phone(2a) 購入時の特典クーポンで1年間無料で使えるというだけで使っていたけれど、検索の上位版と「考える」ということができるのが結構肌にあったと思う。
ということで昨日課金して次の1年分契約した。ちょっとずつゆっくりではあるけどAIの使いどころが見えてきているので引き続きお世話になろうと思う。
今日の筋トレ
メインのトレーニングはお休み。フィットボクシング2の初級コンビネーション2の鬼とトリプルコンビ2のしっかりをやっておしまい