今日も朝はちょっとヒヤッとする場面はあったものの、落ち着いた1日の始まりと行った感じだった。ただ今日はそれに甘んじてか寝坊してしまったので寝る時間も気をつけねばならん...
ここ半年くらい、ずっとストレス対策で百草丸を飲んでいてぼちぼち無くなりそうだったのでAmazonの履歴から再注文。ただそのあと販売していた店舗の閉鎖で注文が強制キャンセルされてしまった...
こんなことあるんかという感じだし、じゃあ他はどうだとAmazonを探してみても無い。無いことはないけど高い... ということでどうしたものかなーと久々に Yahoo ショッピングを見たところあっさりと見つかった。この差は何なんだろうなー。
Yahooショッピングで言うと、ふと思い立って先週いつものフーディの変わりの服で良さげだと思った七分のシャツをZOZO(Yahooショップ店)で頼んでみたが思いの外肩幅が狭すぎて「これは求めていたものじゃない...」と思いっきり失敗してしまった。
写真のモデルの人、結構細身なのかなーというのを感じたし、じゃあコイツどうしようかと色々確認してみたところ購入から1週間以内で条件を満たしていれば返品できるようなのでそうすることにした。サイズ確認のときにタグとか切らないでおいてよかったよかった。
返品自体はZOZOの問い合わせページで画面下の方に返品用のメニューがあるのでそこから申請。案内メールを受け取ると何でもいいので元払いでここにお繰り返してくれと記載されていた。
送り返すのも1週間以内みたいだったので今日のお昼にヤマトの営業所まで行ってさくっと手続き。受付の人もZOZOの袋をみるなり「返品ですね」と慣れた感じだったので結構返品する人多いのかね。それにしても払う側になってみると送料もまあまあする。Amazonプライムとかヨドバシに慣れてしまっていると実感が薄くなってしまうけれど、送料を持ってもらえているありがたさを感じた(値段に反映されてるかもだけど)。
それと「返品OKならもっとカジュアルにあれもこれも試してもいいかな」とふと思っていたけれど、送料出さなきゃならんならやっぱり極力サイズはちゃんと確認しないとなと改めた
今日はしばらくずっと格闘していた仕事が一段落。今の職場でようやっと気持ちよくバリューを出せたんじゃないかなという気がする。泥臭いことではあるけど大事な仕事ではあるので引き続きやっていく!
... やっていくけど、次のやつでさっそくパンドラボックスを開けてしまった感じがあるのでまた泥臭く頑張る日々はつづくかなー
今日の筋トレ
メインのトレーニングはお休み。フィットボクシング2のアッパーコンビ1の軽めだけやっておしまい