今日は約2ヶ月ぶりに髪を切りに表参道のマナリノへ

いつも髪を切るときは平日に半休をとって行くことがほとんどだったんだけど、今回はちょと気持ちの切り替えをしたくて前回予告していたとおりパーマをガッツリやってもらうことにしたのでどうしても時間がかかってしまうことが予想されて今日無理やり調整して行ってきた感じ


パーマの待ち時間、今でも相変わらず適当な雑誌を渡してもらうんだけどこの手の雑誌はもうこういう機会でないと見る機会無いよなと楽しく見ることができた。このパラパラ眺めつつ、浅いけど幅広い情報をゆるく面白がって眺めることができるのこの時間は結構好き。
いつも担当してくれてるYさんとは今回昔自分が見ていたアニメを子供が見ている状況に出くわすと色々テンションが上がりますねという話で盛り上がって面白かった。そして別にコナンオタクでもない僕が何も知らない人向けにコナンってこんな話と説明することになったのも面白かった。そもそも「コナンくんって何者なの?」を何もコンテキスト知らない人向けに説明するのって実は結構ややこしいなとという気付きがあった。
あと、今回Yさんと話していく中でYさんの常連さんの傾向で最近は白髪を気にしてカラーをいれる人が増えているなか、幸い僕は今のところ全く白髪が無いと言われた。長い付き合いなので時間の経過に伴う髪質の変化にも気づいてもらえるのがありがたい。
Yさんとは気がついたら20年近い付き合いになっているし、お互い子供の年齢も近くてずっとフラットに他愛のない話ができる数少ない人という感じになっていて、もはや髪を切ってもらう以上に「最近どうですか?」を話しに行くのが目的になっているところも多い。
今回結構いい感じにパーマが入っていつも以上に満足度が高かった。まあほとんど家から出ることも無い人間がなんで見た目を気にしてんだよ!というのは自分自身思うところではあるんだけど、結構わかりやすい見た目の変化は気持ちのマンネリ化みたいな状況を手っ取り早く打開できる手段でもあると思っているので、個人的には自分のメンタルの健康を保つための手段として有効だと感じているところはある。
なんか気持ちが荒れてきたり、「真面目な人」と思われることに疲れたときとかに無性に思いっきり金髪や銀髪にしたくなる瞬間は実は結構あったりする。やってないけど。
今回、カットがほとんどなくパーマだけでだいたい終わってしまって結構時間に余裕ができたことと、お昼ゴハンを食べそこねたので帰りに油そばを食べた


15時過ぎくらいだったけど結構混み合っていた。ただ店はきれいで接客も気持ちよく、味も大満足という感じでよかった。味変のためのトッピングもめっちゃ充実していたのもよかった。

夜は先月青森に母のお見舞いでとんぼ返りしたときに買ってきたIPAを飲んだ。時間経って落ちつて飲んでみて、これはやっぱりガツンとくる感じがあっていい感じ。
母の状況は効いている限り地元への転院が延期になるトラブルはあったものの、基本的には順調に回復できているようでなによりという状況
今日の筋トレ
フィットボクシング2の二の腕シェイプ集中コンビ2の軽めをやり、胸・肩・腹筋トレをやった
