初めて自分でWEBサイトを作った頃を思い出してみる

lensdiary
·
公開:2025/8/4

自分で初めてWEBサイトを作ったのは2000年だったはず。

動機は…

海外アーティストのライブ感想を書いて共有したかった。

フジロックフェスティバルへ行きたくなったけど、女ひとりで行く人がいるのか調べたくなり、検索して数人の方のサイトやBBSへの書き込みを見つけたが少なかった。でもその数人の方の情報を手掛かりに行ってみて良かった。自分で旅の手配をして、関西から出発する時の交通手段、宿泊手配の方法や、女ひとり参加の場合に現地で必要だった物、あれば良かったと気がついた物などを記録して共有したいと思った。

一番強く感想をサイトに残したいと思ったのは、2001年8月サマソニでプライマルスクリームが披露した新曲が、9.11以降この世のどこにも存在しなくなったから(バンドが発売キャンセル、ライブでもやらない、ボビーもどこにも存在しないと発言)

一人で勝手に脳内沸騰して、いろいろ書いてた。

へたな文章なのに、アルゴリズム対策など知らずに書いていたのに見つけてもらった方とBBS上で交流できたり。

楽しかったけど、深夜残業続きの毎日で継続するのが難しかった。

mixiが始まって、すっかりやめた。

どうして私は文章にしてしまいたいのか。

無償の場所でも書き残したいと思うのか。

この衝動の理由がまだわからない。

@lensdiary
日常で思ったこと