昨日4月9日は書店リコッタのマストドン1周年でした。
なぜfedibirdのサーバーだったのかというと、単にTwitterのフォロワーがここを使っていて、まあどこでも一緒やろと使い始めたのがきっかけ。プライベートで。fedibirdはローカルタイムラインがないけれど、『#fedibird』とタグ付けして「おはよー!」と言うだけでめっちゃ絵文字でリアクションをくれる。楽しい。それでお店のアカウントもfedibirdにしようと作った。そしていつの間にかプライベートアカウントほったらかしで店アカウントにいる…どうしてだろう。プライベートはTwitterの友人と繋がっているけど結局過疎ってしまっている。店の方がフォロー増えたので見ていて楽しい。それだけのことかもしれない。タグ付けて「おはよー!」と言えば反応いただけるのはどちらも変わらないし。
1年何してたかな、と振り返って1つ気づく。オフで誰とも会っていない。自分が住んでいる場所は置いておいて、これはローカルタイムラインがないことが関係しているからかもしれない。いくら『#fedibird』で疑似ローカルができるとはいえみんな意識的にタグ付けてるんだろうし、会話の流れというものがないと雑に集まるとかそんな話題にならないでしょう。そこまで考えてサーバ選んだわけではないし、そういうの好まない人にはちょうどいいのかもしれないfedibird。
お店の宣伝になっているかというのは、実店舗の方は全然なっていない。そもそも水戸に来てからTwitterも宣伝になっていないような気がして、空打ちしているような気持ちになったり、かと思えばメシの写真は反応良かったりで、それがイヤですごい凹んでいたのだった。Twitterでがんばることに疲れたのでマストドンにいる。適当にやっている。そしてTwitterにマストドンのリンクを貼っているにも関わらず、こちらに全然人が来ない。1年経っても変わらなかった。これはもう別にいいか。完全なる住み分けだ。
実店舗は、と書いたが通販の方はぼちぼちご利用いただいている。たぶん。みんな名乗らないから分からないよ!お客さんはたまにいるけど、だいたいご新規さんだし本当にどこから流れてきているか本当に分からない。とにかく、ご利用いただいた方、ありがとうございます。またどうぞよろしくお願いします。
そしてしずかなインターネットを書き始めてから(11月中頃)マストドンへの投稿が減ったなと思っているのだけど、それ以前何を投稿していたか覚えていない。眠いとか起きたとかそんなんばかりだったかもしれない。あと、ごはんの写真とかか。Twitterと違って適当にやっているので、ごはんの写真ばかりたくさん反応をいただいても気にならない。むしろ嬉しい。タグ付けてるし。
そもそも春夏何していたか全然記憶にない。何もしていなかったといえばそうなんだろうけど…しずかなインターネットを書き始めてから日々がちょっとだけ潤った気がする。
話がすり替わってしまった。もっといろんな人とお話してみたいなとは思うなぁ。ホームは時間があるときは、流し見だけどよく見てる。空リプ上等で適当に話題を拾うのもいいかもしれない。どうぞこれからもよろしくお願いします。