お気楽お絵描きメイキング

limogesa
·

この記事はMivatter企画MivatterAdventCalendar2024の12月11日用です

ご挨拶とか

みなさん改めてこんにちは!野々乃ののです。

みべたに登録してから早幾月。LTLにいたり居なかったりしますが、どんな時でも『理想のインターネット』が築かれているので日々心の癒しにさせて頂いています!ほんとに

さて今回。アドベントカレンダー企画に参加させていただきまして、「何書こうかな!るんるん!」と日々考えを巡らせていましたが、長文を認めるということがめちゃくちゃ苦手ということにここ最近気がつきました。何というタイミング。

じゃあどうしよう、ということで!普段からお絵描きばっかりしているので、ここいらでメイキングを投下させて頂こうかなと思った次第です。

使用ソフトとか

では、挨拶もそこそこに早速本題に入ります。

お絵描き環境

  • iPad pro 第六世代(14インチ)

    • Apple Pencil(第二世代)

    • Bayotaのスタンド(これめっちゃ良い)

  • クリップスタジオペイントEX

    • Tab controller(左手デバイス)

使用ペンは以下になります!

水彩境界がデフォルトでついたペンです。本来は色塗り用のペンですが、質感が面白いので最近のマイブームです。

基本的にイラスト制作時のペン入れはこれを使っています(漫画はまた別)

ブラシ濃度を調整することで、これ一本でいろんな質感を出せるブラシです。色塗りはマジでこれしか使っていません。

また、左手デバイスでズームできる範囲を100%までに設定しています。縮小して投稿するなら細かいところは潰れててもいいだろ!の精神です。でも書き込みたいところは書き込むので、その際は手でヨイショッとズームします。

メイキング

ということで、メイキングに移ります。

今回描くのは、にじさんじ所属Vtuberの早乙女ベリーちゃんです。

つい最近デビューした新人さんですが、めちゃくちゃ可愛いです。しかも歌がバリバリに上手い!よかったら歌枠、みてみてくださいね。プリパラ縛り歌枠が最高すぎたので……

今回の絵に掛かった時間は、大体2時間程度です。


ラフ

ということで、書いていきます。ラフに使うペンなんてなんでもいいのであえて上では説明しませんでしたが、デフォルトで入っているクレヨンを使っています。童心に帰れるので

最近のVの子は装飾がすごく多いので、描いていて心が折れそうになりますがベリーちゃんはそこそこなので何とか、頑張れます。ちなみにこの時点で装飾をいくつか忘れています。


下書き

ラフを整えます。髪の毛を細かく書き出している様に見せかけて、レイヤー境界効果を使っています。しかも線も対して整ってないです。

よく見るとわかりますが、ペンの種類も統一されていないこともわかりますね!気のむくままに好きなペンしか使っていないんですね〜。


ペン入れ

なんとなく傾けつつペン入れ。先ほどのSundayというペンを使用しています。細かな装飾は最後に付け加えるので、ひとまず大きなパーツのみ輪郭をなぞります。

歪みを見つけたら下書きを無視して書き直し…ではなく、歪みツールで無理やり修正します。そのほうが早いし楽なので


ベース色

ベースになる色を一枚のレイヤーで塗ります。メッシュなどの細かな部分は別レイヤーで塗り、同じフォルダに入れておきます。

更にその上から全体的に色を整えるため、うっすい何かしらの色をベタ塗りした乗算レイヤーでクリッピングします。

自分でも書いててよくわかんないので、下に画像を用意しました。こんな感じです。

ベース色レイヤーはあとで大活躍するので、参照レイヤーにあらかじめ設定しておきます。(細かい装飾等は別レイヤーで隔離しておきます)

色を整えるやつは全体の雰囲気を定める指標にもなるので、あたたかいイメージにしたいときは暖色、暗いときは寒色にします。むしろカラフルにしたいときはこのレイヤーは使いません。


影塗り

一旦全部グレーで影を塗ります。画面がすごいことになっていますが、気にせず続けます。あとで何とかなる(ついでに、ついうっかり忘れていた手袋をここで付け加えています)

光源を意識したりしなかったりして、濃い影⇨薄い影⇨中間の影で整えていきます。コントラスト強めにすると今っぽい塗りになります。多分

お気づきの方もいるとは思われますが、私は絵をフィーリングで描いていますので「デッサンが〜」「光源が〜」「構図が〜」と言われてもよくわかりません☺️人生はフィーリングや!


色整えたりする

何とかしました。

影のレイヤーをCtrl(⌘)で選択し、オーバーレイフォルダにマスクします。そのあとに色ごとにレイヤー分けして、それぞれの影色にマッチするように色域選択(参照レイヤー)からのバケツ塗りします。

さらに追記すると、線の色を全体的に茶色に変えています。こうすることでなんとなく全体が柔らかくなり、可愛くなります。可愛いね〜

さっきの色塗りと合わせると、レイヤーはこんな感じになっています。

この塗り方だと、影と色それぞれで集中できる&パーツごとに陰影をゴリゴリしなくていいのでかなりの時間短縮になります。めっちゃ楽。

反射光や肌の細かな描写を加えたい場合はここでなんとかします。オーバーレイレイヤーの中でなら、陰影はそのままに色だけ弄れます!𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲


仕上げ

適宜レイヤーを追加しながら、仕上げていきます。ハッチングぽい質感が大好きなので隙を見つけ次第突っ込んで行ったり、最終的に装飾を足したり、忘れていた装飾を足したりしています。やっぱ君装飾多いよ

最後に

うん10年ぶりにメイキングを作成してみましたが、自分への見返しにもなってなかなかに面白いなと思いました。

今までグリザイユだとか厚塗りだとかアニメ塗りだとか、いろんな塗りを試しては「やっぱちげえな」と都度ポイしていましたが、今の塗りは結構気に入っています。やりすぎると汚くなってしまうのでそこそこで手を引けるのもいいですね(?)

次は20日に日にちをいただいていますので、その際には漫画のメイキング…というか、肩の力を抜いて一緒に漫画を描いてみよう!的な記事を公開予定です!既に作成中ではあるので、気長にお待ちいただければ幸いです。

それでは引き続き良きみべたライフを〜