名古屋おいしいもの!

ll_rath_ll
·
公開:2024/11/4

数年名古屋に住んでいたので思い出し記載。

※数年前の話なので情報古いかも

駅近くのお土産、たべもの

  • 大名古屋ビルヂング内

    • チャーリーズのフルーツサンド

      • 大名古屋ビルヂングの地下のパン屋に売っているフルーツサンド。昼過ぎるとなくなりがち。よく職場の休憩時間に買いに来てた。

      • map

    • 鯛茶福乃の鯛茶漬け

      • さくっと昼夜ご飯にちょうどいい。色んな食べ方できるし鯛茶漬け好きにはおすすめ。知らぬ間に値上がりしていたが、私が食べていたときは美味しかった。たま~に夜ご飯にしていた。

      • map

  • コンパルのエビフライサンド ★★★

    • 一度は食べて欲しい。マジ美味しい

    • あつあつを店内で食べるか、テイクアウトを新幹線で食べるか・・・・・・作るのに時間かかるので、先に注文してちょっと買い物して拾うのがおすすめ

    • map:名古屋駅サンロード店

  • タカシマヤ地下のしら河の鰻持ち帰り

    • さくっと買えて美味しい。仕事のときめっっちゃお世話になった。

    • 肝焼きも買うし、お茶漬け用のお出汁も買っちゃうけど、新幹線だとアツアツお出汁は食べられないじゃん!となりお出汁だけ翌日にシンプル茶漬けしがち。

    • タカシマヤ地下B1

  • JR名古屋駅 新幹線口(銀時計向かって左)の通り

    • キオスク

      • 名古屋 小倉あんパフェサンド

        • ポップで可愛いし、名古屋って一瞬でわかるからお土産に良い

        • JR 名古屋駅(改札外)で買えたはず。時間に余裕があるときはタカシマヤ地下のご当地コーナーで買ったりもしていた。

    • 美濃味匠の名古屋めし類

      • 帰省のときとか毎回ここでご飯買ってた

      • 大きめの天むすおにぎり(大好き)と、たまにたまご焼きとか

      • 地雷也は東京にもあるから、ここの天むす買いがち

      • 名古屋めしの惣菜全部美味しいからお腹減った具合に合わせて買う

      • map

    • まるや本店の鰻ひつまぶし

      • しぬほど混む基本使わなかったけど、新幹線~~となるとアリ?

      • map:JR名古屋駅店

  • 風来坊の手羽先~~

    • すき

    • ひとりで10個入の箱買ってホテルで食べるのすき

    • まあなんやかんや都内でも食べられたりはする

  • ぴよりん

    • ぴよりんチャレンジすると楽しいよ

    • お土産にすると喜ばれる

    • たしか事前に(数週間前)予約とかできたはず・・・・・・

  • 駅ホームのきしめん(住よし)

    • 立ち食いなんですけど好き

    • JRホームの方が好きだけど、新幹線ホームで食べられるので食べちゃう

うなぎ

よく食べていたのはしら河と四代目菊川とまるやかなあ。家の近くにあったしろむらと、徳美の近くにあった清月も美味しかった記憶。

住んでいたところとても居心地の良い場所だったので、また引っ越すのもあり~~ではある・・・・・・別荘的なワープポイントに欲しい。

@ll_rath_ll
すこやかな暮らし