ホラー映画大好きドラゴン

loopblue
·
公開:2025/8/10

ホラー映画が好きです。もうめちゃくちゃ大好き。ただ寝られなくなります。

B級と言われようと着信アリがすごく好き。ホラー部分もだけど設定も良い。おっさんと女子大生のコンビが謎を追うの良いよね。終わり方が切なくて余韻が最高なんだけどハピエンでは全然無い。あと2以降はそこまで好きじゃない。結構前の映画なのに色あせない名作です。先日来た配達のお兄さんの着メロがこの映画の呪いの着メロだったので腰抜かすかと思った。トラウマメロディすぎる。

最近観たのだとサユリも良かった。ホラーと物理的強さの塩梅がめちゃくちゃ良。命を濃くするって台詞がすごく良くて、私もバリバリエロ漫画描いて濃くしていこうと思いました(最悪の濃度調整)

そんなわけで夏は無性にホラーを観たくなるのですが、先日『ミッシングチャイルドビデオテープ』を観ました。監督が飯沼一家の演出の方ということで期待して観たんですが……………

BL?

めっちゃBLっぽかった。商業BLね。1巻か2巻で終わるやつ。

主人公(弟が失踪)と相棒(霊感有り)で謎を追うんだけど、なんか話の進め方がこう…。距離感も…こう……。近いよ。ただならない関係にしか見えない。助けてくれ。

演出はすごく良かったけどホラー部分はいまいち。ストーリーも考察に任せるというよりは投げっぱなしで説明が少なすぎる。ホラーとしては勿体ない出来だな~て感じだったんですが、BL的観点では良かった。こういう観かたをしたらよくないんだろうか。でもホラー映画としてはそこまで良くはない。

オチはわりと好みだしオチの演出はすごくぐっときたので暇な方は観てみてほしいです。あの終わり方を漫画で表現するにはどうしたらいいんだろう、なかなか難しそう。ビデオテープ特有のざらつきは映像でしか表せないのかもしれない。

夏の間にホラー映画をあと何本か観たいです。

近畿地方のある場所~も観に行きたいけど後半結構トンチンカンらしいから悩むな~。それなら国宝観に行くか…。あ、『ゾク事故物件』は観ない。『事故物件』の方で実際の現場写真をエンディングで流してたのが倫理観無さすぎて無理だった…。最近ツイッターでもホラー作家が燃えてたけど、ホラーを作る人間はより倫理観を大切にしてほしい。安易に露悪的になるな。

ホラー観てる快新を描きたい。なんとなくくっついて寝る二人はかわいいと思います。タオルケットぐるぐる巻きで寝てください。