日記というものは本来、
見せるようなものではないものような気がする。
見せるためのことばと、見せないことばは結構異なる。
だから人にはあまり見せない、ことばの置き場所が必要なのだと思う。
私が残す、読んでもらうためのことばは
表現の仕方を選んでいる。
ブログやエッセイと、詩はことばの使い方が違うように思う。
日記もたまにnoteに投稿してはいるけれど、読んでもらうように書いている。
ここは装飾のない『日記』にしたいと思う。
短文投稿をやめた。
twitterやthreadsが、それにあたる。
時間をかけたことばを発信したいと思った。
結局、短文投稿では未消化なゆえに連投してしまう。
そして、結局影ばかりをつよめてしまう。
だから、基本的には作品としてのことばを発信するようにした。
『時間をかけて』ことばは、発信したい。
体調が悪いから本当は全てのものから身を引いておくべきだけど
それができないから、
自分だけの場所でひっそりと書いておきたい。