「SEPAL(セパル)フリップファイル」という名前のファイルがとても気に入っていて、仕事でも私生活でも大活躍しているので紹介したい。全然案件とかじゃなく一方的に好きなだけです。

画像は下記、セキセイ株式会社さん公式サイトからの引用です。
私はがっちり書類を綴じるバインダーやポケットがたくさんあるタイプのファイルが苦手で、何でもぽいぽい放り込めて気軽に使えるペラペラのA4クリアファイルがめっぽう好きだ。仕事で使う書類は種類ごとに分けておきたいし、私生活でも出先で手に入れたフライヤーやポストカードをなるべく折らず傷つけず綺麗に持ち帰りたいので、A4サイズの鞄にいつもクリアファイルを入れている。
しかしクリアファイル単体では書類を守るには頼りない。ぺにゃぺにゃと鞄の中で曲がってしまうし、2辺が開いているので防御力も弱い。数が増えるとカバンからの出し入れや管理も面倒だ。
クリアファイルをまとめてくれて、書類を守りつつ出し入れも手軽で、薄くて軽くて容量もあって、カバンにぴったり入るファイルがほしい……そんな贅沢な希望を持って文具屋さんを歩いていたある日、出会ったのがこの「SEPAL(セパル)フリップファイル」である。
「SEPAL(セパル)フリップファイル」は書類を簡単にまとめるための2ポケットタイプのファイルだ。クリアファイルがL字型に開くとすれば、このフリップファイルは半角コの字型に大きく開くのが特徴。製品自体がとてもしなやかで中の書類やファイルを出し入れしやすい一方で、簡単にフタもできるので防御力も高い。フタをしなくても十分に書類が守られるので私はあまり使っていないが、全く邪魔にもならない薄さなので普段は存在を忘れている。
何より嬉しいのはA4クリアファイルが何枚もすっぽり収まるのに、このファイル自体もA4サイズとほぼ変わらないサイズ感で非常に扱いやすいという点だ。2つのポケットは不透明と半透明に分かれていて共有のマチがあり、合計でコピー紙100枚まで詰め込める。スリムで取り回しがよいが、収納力も十分だ。
仕事ではパンフレットやクリアファイルをまとめて入れて、フリップファイルごとカバンから出し入れしている。私生活ではフリップファイルをカバンに入れっぱなしにして中のクリアファイルだけ出し入れしたり、紙物をぽいぽい放り込むのに使っている。どちらも本当に使い勝手が良く、QOLが大きく向上した。ありがとうセキセイ株式会社さん。
気に入りすぎてこれが終売になってしまったら困ると思い予備もいくつか買い足したのだけど、継続して買い支えるのも難しいので、ちょうどクリアファイルをまとめたかったんだよね~とか、出先でもらったパンフレットを曲げずに持ち帰りたかったんだよね~という人がもしいたら是非試してほしい。1枚約300円です。
Amazonのリンクを一応貼っておくけど、現在A4ヨコ型のばら売りは送料のかかるマーケットプレイスでしか扱ってない模様。リュックだと背中側にA4タテ型を入れておくのも結構いいんだけど、ビジネスバッグではA4ヨコ型がいいので、文具屋さんかオフィス用品系の通販サイトで探すのがいいかもしれない。
ちなみに「アクティフV フリップファイル」というカラフル&クリアタイプのよく似たシリーズも販売されているけれど、「SEPAL(セパル)」シリーズの方がエンボス加工されていて手触りがよくキズやスレも目立たず、製品自体の強度も上がっているように思われるので、カラーバリエーションを求めない限りは圧倒的に「SEPAL(セパル)」シリーズがおすすめです。
セキセイ株式会社さん!これずっと売っててください!!