2024.02.09

凡弌
·

目の疲れからか、じわっと頭が痛くて困ります。あとでホットアイマスクしよう。ブルーベリーのサプリも飲んだけど、これも根本的な解決にはならないので。寒くて身体が縮こまってるせいもありそうだな。ホットアイマスクと貼るカイロの消費量がこの冬はとくだん多いです。肩甲骨の間あたりが毎日冷えっ冷えでたいへん。

執筆ページ?の「ムード」って選べなくなったんですか?いま書いてる限りだと見当たらなくなっちゃった。まああまり使ってはいなかったけれど…。個人的に、全体的なテーマカラーが選べるようになったらうれしいです。執筆ページだけダークモードにする、みたいな。真っ白背景に薄めのグレー、細いフォントの現在の執筆ページ、ちょっと目に厳しい、かも。まぶしい。

↑上記の件、ブラウザ再起動したら「ムード」選べるようになりました。大変失礼しました。試しにいくつか「ムード」選んでみたんですが、色合い的に「焚き火」と「瞑想」が個人的には目にも優しく、書きやすくて良いです。BGMのボリュームも調整できるんですね、知らなかった。何事もやってみないとわかりませんね。「集中モード」なるものがあることも先程初めて知りました。か、書きやすい…。本当に、大変失礼いたしました。

目の疲れといえば、長らく愛用している目薬があったんですが、なんと昨年夏に製造終了してしまったらしく頭を抱えています。いろいろ試して、ようやくこれだ!という目薬を見つけたと思っていたのに。迂闊に他のものに手を出すと、どうにも体質的に合わない、ということが多かったので。どうしてなくなってしまったの、ロートリセブラン。またわたしの長い長い目薬探しの旅が始まります。いいものに出会えますように。

このところ、エンタメ的なものはたいていYouTubeから得る生活を送っています。今好んで摂取しているコンテンツが、わりと性に合っているのかも。YouTubeを開くたび、いろいろなコンテンツが「おすすめ」として表示されるのですが、ここ最近「ゆる民俗学ラジオ」というチャンネルの動画が頻繁に出てくるようになりまして。どういう経緯で表示されているのかは分からないのですが、わたくし元々民俗学にいくらか興味はあったので、試しに少し視聴してみるなどしました。…とても、おもしろい。学生の頃に民俗学の授業を取ってから、ふわっと興味がある、程度のものだったのですが、「ゆる民俗学ラジオ」さんの動画はとっかかりやすく、かつ意外なところまで話題が広がっていくので大変楽しいです。わたしがきょう見たこちらの動画、まずタイトルから面白くて惹かれてしまいました。

タイトルが秀逸だし、それにサムネイルがかわいい。まさにゆるっとしてる。お話は結構賑やかに進んでいくんですが、それもまたテンポがよくて楽しく聞けました。耳だけで聞いていて分かりにくいような言葉には、きちんと動画上にテロップもありますし。たくさんアーカイブがあるようなので、ときどき本を開くような気持ちで聞いていきたいと思っています。また楽しみなことが増えちゃったな、うれしい。

というかYouTubeの埋め込まれ方、急に変わりました?いままでURL埋め込んだときはサムネイル出てなかったのに、今回は出てきた。びっくりした。どういう違いなんだろう。

書きやすい環境があるとどんどん書けてしまうからよくないかもしれない。ここまでの文字数見てぎょっとしてしまった。まだ800字くらいの気持ちだったのに。

感想レターありがとうございました!今朝は寝ぼけていて、通知のバッジを見逃しており、あのピンクのバッジに気付けませんでした。なんたる不覚。感想レターをいただけるたびにニコニコしております。ありがとうございます。

ほんじつのおやつは、ドライいちじくとほうじ茶にします。最近ドライフルーツをよく食べています。おいしい。スナックミーさんのおやつボックスはまだ開封していません。案件配信までに食べたくなっちゃうくいしんぼうなので。明日、明日になったら開けますから!レビューもちゃんとしますから!もうちょっと待ってて!

@ma2ma_2
ゆらゆら暮らしています。