2024-02-16:PHP カンファレンス関西で当日スタッフしました!!!!(当日スタッフとしての活動を振り返るの巻)

mackey0225
·

表題の通り、PHPカンファレンス関西で当日スタッフしました!

感想はとても楽しかったです!(小並感)

この記事では、

  • なぜ当日スタッフをやったのか理由

  • 当日スタッフとしてやったこと

  • 上記の感想

を書いています!

なので、カンファレンス自体の感想(発表内容についての学びや企画や懇親会など)は別に書こうと思います。多分。

++ 追記:カンファレンスの参加者としての感想も書きました。 ++

なぜ当日スタッフに

理由は大きく 4 つあります。

  1. 自分の所属組織のメンバーの登壇があったから

  2. 自分の所属組織のメンバーがコアスタッフにいたから

  3. 会場が家から近かったから

  4. 大きなカンファレンスのスタッフとしての経験しておきたかったから

順を追って説明します。

自分の所属組織のメンバーの登壇があったから

そもそも、カンファレンスを知るキッカケはメンバーの登壇でした。

メンバーの登壇資料は以下の通りですー。

自分は Java 畑の人間なので、畑違いの PHP のカンファレンスに行くのも少し敷居が高いと感じていました。あと、業務都合にもできないなーと思っていました。

でも、当日スタッフであれば、体裁も良く参加できるなと思ったという少し打算もありました。(`・ω・´)ぐへへ。

自分の所属組織のメンバーがコアスタッフにいたから

2つ目に所属組織のメンバーがコアスタッフにいたことは大きいです。

なにも知らないコミュニティに入っていくのはかなり勇気が必要で、誰か一人でも自分のことを知っている人がいるだけで心健やかに過ごせます。

コアスタッフに かっつんさん(@kitkattsun0531)がいることを知っていたので、当日スタッフの登録を心置きなくできました。

会場が家から近かったから

その次に、家から負担にならない距離で開催があったことです。

別の地域だと、移動時間もコストもなかなか辛くなります。加えてスタッフとなると、開場前の準備などあるので、朝早いことは予想していました。

今回、負担のない距離にある会場での開催でしたので、迷わず参加できました。

大きなカンファレンスのスタッフとしての経験しておきたかったから

これは、最近 JJUG CCC に登壇する機会をいただけていたこともあり、大きなカンファレンスの運営も経験として積んでおきたいと思うようになりました。

数百人規模のカンファレンスにはどのくらいの人の労力や議論、時間、お金、コミュニケーション、、、などなどが必要か想像がつかなく、少し表現は良くないですが、怖いもの見たさで参加への気持ちが湧いてきました。

---

以上が、参加するきっかけとなった理由です。

人によってはいろいろかと思いますが、迷うのであれば、とりあえずやったほうが結果として良かったことのが多いなとつくづく思います。やらない後悔はずっと続くので。

迷っていることがあればとりあえず飛び込んでみるのも良いかなと思います。

---

ここからスタッフとしてやったことを書きます。

当日より前の話

やったことは大きく4つです。

  • 当日スタッフの申し込み

  • 事前準備

  • 説明会への参加

  • 開催に向けてのミーティングに参加

当日スタッフの申し込み

これは特に説明はないですが、Google フォームで登録するだけです。以上!

事前準備

登録すると、案内メールで事前にやらないといけないことが諸々あります。

スタッフ用のチケットや Discord への参加、スタッフパーカーのサイズ登録などなどです。

どれもそんなに難しいものはなかったのですが、いかんせん自分へのメールが迷惑メールフィルターに入ってしまい、気付けなかったのには焦りました。。。

説明会への参加

当日スタッフ向けの概要を説明するオンラインミーティングがありました。

カンファレンスに関してや、当日の対応タスクの概要などの説明と各役割ごとに分かれて簡単な自己紹介などを行いました。

開催に向けてのミーティングに参加

開催の直前で当日スタッフを含めた最終確認会もオンラインで行いました。

こちらは会場の設営に関するものが多く、全体でどのような動きになるか把握するためには必要な会議でした。

---

とこんな感じで、当日スタッフに関しては、事前にやることは多くなかったです。つまり、それだけコアスタッフの皆様の多大なるご尽力があってのことだと強く感じました。ありがとうございます!

当日の話

ここからは当日の話。

自分は主に以下の担当でした。

  • 会場内の看板設置

  • 会場外の案内

  • ルームのタイムキーパー

会場内の看板設置

これは朝一番にやりました。開場するさいに来場者が受付にスムーズに誘導できるように立て看板を設置した感じです。それだけです。

会場外の案内

会場はグランフロントのタワーCで行われました。

グランフロントは北館と南館で分かれていたり、タワーBとタワーCが北館の中にあるので、普段来ていない方にとっては少し構造が厄介です。特に大阪駅から向かうと2階から南館に入り、そのまま連絡通路をわたって北館に到着し、1階に降りて、タワーCへのエレベーターに乗るという感じです。

私は北館の2階で立って、来場者の方にタワーBじゃないよーという役割をしていました。

こんな感じです。

1時間ぐらい立っていたので、足腰がやられました。。。

ルームのタイムキーパー

私は後半のセッションのタイムキーパーをしていました。

具体的には、登壇者の方に残り時間が5分前、1分前などを伝えるようなものです。その他に、セッションとセッションの幕間にスポンサーCMを流すのもやったりしました。そんな感じです。

そのほか

仕事がない・空いている時間は他のルームのセッションを聞いたり、会場内をブラブラしてました。

スタッフ参加として全体の感想など

当日スタッフの経験はとても良かったです。

カンファレンスがどの様にできているのかを垣間見えたし、逆にコアスタッフの方たちのちょうぜつな努力の賜であることを感じ、感謝しかなかったです。

(ฅ`・ω・´)≡〇<感謝の正拳突きー)

あと、普段から在宅で引きこもっていた体をフルに使ったので、バキバキでした。体力つけないと!!

本当にありがとうございました!

(後半(感想編)へつづくー。。。のか。。。?)

@mackey0225
独り言と日記をゆるーく