32年生きてきてようやく気づいたこと。私は頭で考えた「すべてを書き出す」「すべてを同じ場所にまとめる」すると上手く生きれるようだ。それ以外はダメらしい。
「ダメ」というのは具体的に言うとこの3つ。①忘れる ②パンクして動けなくなる ③混乱した結果、現実逃避する。
幼少期から自分の"ダメさ"にずっと困っていたけれど、何に困っているのかも言語化できずにいた。最近、ここまで体系的に理解できたので成長だと思う。
さらに素晴らしいのは、これらの解決方法として「すべてを書き出す」「すべてを同じ場所にまとめる」という最適解を2025年に見つけたことだ。それはすべて『Discord』のおかげだ。
日々のタスク、買い物メモ、思考、日記、猫の写真。なんでもかんでもDiscordに放り込むことにした。すると脳がびっくりするほどスッキリした。
それまではタスクアプリ、notion、iphoneのメモ帳、LINEのキープメモ、slackのDM、dropbox、googleカレンダー、紙の手帳、チラシの裏など......なんでもかんでもメモっていた。メモをしないと忘れるから。でもどこになにがあるのかも把握しきれず、次のアクションがわからないからパニックを起こして、脳が止まる。現実逃避。無限ループ。
それを一旦、全部discordに放り投げる。整理はあと。すべての情報はここにある。整理はあと。そうやって脳みその余白を作るだけで、選択肢をシンプルにするだけで、色々がスムーズに進んだ。
文字に起こすとあまりにも当たり前のことのように思えるけれど、私にとっては死活問題だった。ようやく色々が気持ちよく進められそう。良い感じに2025年がスタートしてる。嬉しい。