オーバーウォッチ2を遊んだ感想と分析とか(初見)

まけトピア
·

機会があって、ほぼ初心者3人 + 経験者1人 のパーティで OW2 を遊んだ。一緒に遊ぶ人いないとなかなか触れないので感謝感謝~

初見の感想とか、他のゲームとの違いとかをぼんやり考えたのでメモ。


面白さの片鱗は感じるけど、要素が多すぎて何が起きているのかを把握するのがすごく難しいゲームだと感じた。一言でいうと、初心者お断り感が強い印象にはなってしまった。

ヒーローごとにアビリティやメインウェポンの性質が個別に存在して、登場するヒーローの数が非常に多い。だから、多分リリース当初から追っていればついていける(だろう)けど、今から遊び始めるのはキツイ・・・という感じ

自分がやってる他のゲームとのとっつきやすさの違いを考えると...

  • メインウェポンの数は限られる(スプラ・Apex)

    • その多くは射程や射撃レートの違いによる差別化で、未知のことはあまり起きない

  • 数がそれほど多くないサブウェポンとスペシャルウェポンの組み合わせでバリエーションを出す(スプラ)

    • ゲーム中に起こる出来事の種類は、1つ1つに分解するとトータルでは多くならない

  • パッシブ・戦術・アルティメットが1つずつという形で整理されてる(Apex)

    • OWはメインウェポンの操作がヒーローによって違うし、アビリティの数も違う

    • L2がメインウェポンのアクションだったり、アビリティだったりする

  • アビリティが基本の立ち回りに与える影響が大きくない(Apex)

    • Apexのアビリティはハンバーグにデミグラスソースかけるかおろしポン酢かけるかの違いのイメージ

    • OWはラーメンがハンバーグに変わるぐらい違う感じ

あたりが思いついた。

逆に、OWはヒーローごとに個性がまるっきり違うからこそ、チーム戦の面白さにはまれると段違いに面白いんだと思う。チームビルディング時点でどういう編成・作戦で行くかを考えて、それが噛み合ったときの楽しさはOWでより濃く得られるんだろう。


キルカメラやバトルリプレイなど、自分のプレイを振り返る機能が充実してるのは良かった。(実装大変だろうなあ)

もうちょっと遊んでみてゲーム理解が深まってきたら味が変わってきそうな気はするので、また誘われたらやってみるかも。

おわり。