しずかな2024/5/9(木)の日記

makumaku
·

お久しぶりの日記ですwいや、久しぶりすぎるwww(前回は去年12月末w)どんだけ忙しかったんだワタシwまぁ思い当たるフシは多々ありますw

ようやく最近ちょっと余裕が出来て来たかも??ということもあり、Xだと書きづらい長々としたお話をこちらにと思い、書きに来ました。

で、そのお話というのは今月から習い始めたゴスペル教室の事です。(←まーた、なんか突拍子もない事を(^_^;))今日が2回目の練習日でした!1回目は先週5/2(木)で、その前の4/23(火)に見学に行って入会を決めた次第です。

で、こちらに書いておきたいと思ったのは、ゴスペルを習いたいと思った理由です。

いろいろあり、1年程前から商業音楽の作詞にチャレンジしていること等はこちらに書いたのですが、最近の作詞(コンペ)で多いのが、英語(洋楽)の曲を和訳したり、訳とはまったく違う内容の歌詞にしたり、サビはカッコイイ英語で、とか、はては6割英語で(←(・_・))、とかいうオーダーなのです。(最近流行りのKPOP&そういう流行りを取り入れたJPOPをご想像ください。わかりやすい例=NiziUとかね)それから歌詞と一緒に自分で歌ってみた音源の提出も必要なんです。(正確には歌うのは自分でなくてもいいんですが、主に時間的制約により、自分で歌うのが結局1番手っ取り早いとなります)それらに対応する(→そして、スキルを上げて、採用されるクオリティの作品とする)為に、英会話教室に行くべきか、ボイトレを受けるべきか、いろいろいろいろ考えた結果…→→→そうだ!(地域の公民館とかでやってる)ゴスペル教室に行こう!となった次第なのです(笑)

とそんなこんなで、年明けからリサーチして↓

ようやく4月末に見学に行けて(2月3月が会社員のお仕事の繁忙期すぎたりで都合付けられずだったりで(^o^;))、入会となりました。

会の雰囲気とか、参加されてる皆様や指導してくださってる先生の人柄やスキルも素敵で、即入会したい!となったのですが、そのあたりのアレコレはまた別日の日記で書こうかな。と思います。(長くなりすぎるでな)

というわけで今日のところはこんなところで。

〜fin

@makumaku
⚠ここで見たり読んだりした事はけして口外しないでください🙊秘密です☆