2年前の10月、会社を辞めました。
ずっとパートの仕事と、業務委託の仕事を平行して続けていたけど、思い切って独立したのが昨日のことのようです。
あっという間に2年が経ちましたが、フリーランスになって良かったと思うことがたくさんありました。
まずは母の入院です。
母が転倒し骨折した後、父のサポートをしたり、入院後に病院に通ったりと、バタバタとしました。
それでも仕事量をあまり減らさず、時間が自由に使えたのはフリーランスならではです。
朝に仕事をして、午後は病院に行くというスタイルが定着しました。
その他の家族の予定にも柔軟に対応できるのが本当に助かりました!
一方で、仕事量が不安定になったので、収入が多くなったり少なくなったりするたびに、精神的にも少し不安定に…。
忙しい時は朝から晩まで休む間もなく、2週間くらいぶっ通しで働いて倒れそうになったことも何度かありました。
でもこの生活が私には合っているなとつくづく思います。
クライアントの皆さんに褒めてもらうと本当にうれしいし、仕事を一緒に進めている人たちとの距離感もちょうどいい。
あとは仕事量のバランスと睡眠時間、自分時間の確保が課題かなと思っています。
このまま3年目も引き続き、張り切って仕事をしていきます!