私がフリーランスになった後、どうやったらフリーランスになれるの?と、何度か聞かれたことがあります。
古くからの友人や以前の仕事先でお付き合いがあった人などです。
企業で働いていると、どこかで自由な働き方をしたいと思いますよね。
私もずっとそうでした。
ただ、やはり何もせず、すぐにフリーランスとして働くのは難しい。
SNSの広告などで、未経験からスクールに通って、Webライターになろう!というものもあります。
こういう広告もよくないなと思いつつ見ています。
ではどうすればフリーランスになれる?
いろいろな方法がありますが、やっぱり副業からスタートするのがいいかなと思います。
仕事をどこで探すかなどは、ネットにたくさんの情報があります。
仕事に応募して、一つでもスタートすることができれば、あとは積み重ねです。
企業で働くにしても、フリーランスにしても、結局は地道に仕事をして信頼を積み重ねていく。
私は副業の期間が長く、フリーランスになるまで10年近く副業をしながら企業で働いていました。
その時にできた繋がりや経験が、今も生きています。
自分がどんなことならできるかをよく考えて、そこを突破口にするのがおすすめです。
私は自分が何ならできるかな?と考えた時に、唯一なんとかできそうと思ったのが文章を書くことでした。
自分の可能性を知ることができるので、一度何ができるか考えてみませんか?