今日は7月31日。
月末です。
毎月、月末に目標の振り返りをして、翌月の目標を決めます。
ただ最近は、目標を決めてもなかなか取り組めない日が続いていました。
そもそもこの目標自体に無理があるのでは?と考えるように。
そこで思い切って目標を1から見直してみました。
私の目標に対する考え方は、人生のゴールがあって、現状とそのギャップを埋めるための行動が目標になります。
そこで今一度、自分のゴールと現状のギャップをノートに書き出してみました。
そしてそのギャップを埋めるためにやることを書いていきます。
それをさらに何年かけて実行するかを決めて、1年ごとにどこまで進めるかを考えます。
最後に今年の終わりの時点でどのようになっているかを決めたら、月ごとにやることが見えてきます。
これで8月の目標が決まりました!
いろいろと目標はありますが、今月は特に家計管理の見直しに力を入れます。
この先のライフプランを立ててみることにしました。
これから先の人生、まだまだ長いですよね。
改めてこの先に必要なお金を把握して、それ以外は自分の楽しみに費やしていきたいです!