絵チャをやっていた時に見た色々

mani0mon
·

 ペンタブがおかしくなったのを機に某絵チャサイトを利用しなくなった。前は依存症のようについつい夜な夜な遊んでしまっていたけれど、その時間を別のことに充てられるようにしたかったので、今は模索中。

 利用デバイスの表示も出るので、スマホから描いている強者も意外とたくさんいて驚いたのを覚えている。指じゃなくて専用ペンを使っていたとしても、大変そうだな~と…筆圧機能にも差が出てしまったりするし。それでも上手な人もたくさんいた。特徴のある常連ルームがいくつかあった。

 でも、この頃はどういうわけか小中学生が一気に増えた印象で、基本的なマナーがちょっとおかしいルームがちょこちょこできていた。お絵描きをしないような人生相談室や勉強部屋、恋愛部屋?なるものまで現れた。

 一度試しに入ってみて会話をしてみたことがあるが、学生同士が学校の悩みなどを吐き出すような場所として使っているらしかった。何故そのような内容を絵チャサイトでやるのか不思議に思ったけれど、今はそういったチャットルームサービスが少ないのかもしれない。(あることはあるんだけどな~)

 確かに、レイヤー分けして内容を見えづらくしたり、図解や筆談もできたりと、通常のテキストだけのチャットとは違う使い方ができるので、お絵描き専用にしておくにはもったいない仕様なんじゃないだろうか。それにしても住み分けできないかという意見は目にしたけれどね(;^ω^)

 最近興味深かったのは絵の練習をする系のルーム。教え合ったり、ひたすら練習したりするところで、見ていると各々癖があって、「上手いってなんだろなぁ…」と考えさせられた。最初はちょっとアドバイスなどもしてみたけれど、結局は本人の気持ちが大事で、教える側も「いやー私もまだまだ未熟でしたぁぁ ~っ」と気付かされるだけなのだ。

 しかし、上で書いたように学生さんが勉強用に使っていたり、リアルタイムでキャンバスを共有できるツールは絵以外にもたくさん可能性があると思う。こうやってデジタルできれいなフォントで長文をびっしりと綴ったところで、読むのが億劫になってしまう私みたいな人もたくさんいるに違いない。もっと図解を下さいと思うこともしばしば…

 イラストを描く人の投稿をたくさん見るのでそういうのは誰でもできると考えがちだけれども、世の中ささっと描いて説明できる人はそこまでたくさんいないらしい。かくいう私も描くのに苦戦する。ああいったものは配置デザインのセンスみたいなのも要るようだ…

 個人的には「手書きブログ」の機能があのSNSだけなのがすごくもったいないと思っている。ブラウザ上でテキストを綴りつつ手描き画像の挿入まで一緒にできたらもう最強ではないだろうか。誰か作ってくれないかな…終わり。

 追記:「手記の森」というサイトが近そう。文字だけテキストにしたいので惜しい…!

@mani0mon
読書&お絵描き趣味(現在幻水2自給自足生活)の社会人です。にぎやかなSNSはなんだか疲れちゃうので、こちらでマイペースに投稿させていただきます(;^ω^)