最近つくづく思う。スタッフとしてプレイヤーでいるより、管理者として皆を高める、サポートするほうが合っていると。
実際、実務があまりにも単調すぎて、中身もなくて、幅もなくて、かえって脳が疲弊してつらい。実務をしているときよりも、皆に向けた資料を作っている・職場改善のために策を考えているほうがいきいきしている始末。本当にこれでいいの……?
皆には私を超えてほしい。そう思うくらいに職場の水準を高めたい。
せっかく作った資料やマニュアルも全然活かされないし。色々進言している人も私くらいみたいだし。あの、今のラクなままでいいや〜みたいな、ダラダラと士気のない堕落した雰囲気のままでは、いざ雇い止めされた先で絶望してしまうと思う。
見たままのデータ転記や簡単なoffice操作って、新卒の人なら誰でもできる・できて当然な認識でいる。私は。それが大人なのにできない、かつ、ここではそれだけが仕事なんてどうよ? 恐ろしいとは思わないのかね?
いや、私も何でも基礎の基礎しか覚えられなくて、自分には価値がないってずっと思い悩んでいるし。そもそも自分には価値がないと思っている私を超えてほしいだなんて、おかしな話だと思うけれど……私を最低ラインにすれば、皆どこでもやっていけると思う。
この謎の自負はどこからやってくるのか? 「私がここをなんとかしなければ自分もやばい!」という危機感と責任感からだな。
障害者スタッフから管理者への転身は現状不可能とのことで、この職場でステップアップできそうなわずかな希望も絶たれてしまった。現状は無理でも、今変わらなきゃ困るというか……こんなに一刻も早くここから去りたいと思う場所は初めてだから、自分でも動揺している。
仮に5年間ずっとこのまま……どこにも雇われなくて、本当に死んでしまうのではないか。そんな恐怖がまとわりついて離れない。だから、まずは自分のいる環境からよくしようとしている……これ、環境じゃなくて自分を変える(転職する)ほうが早いのかな?
とにかく本当に、障害者雇用はこれでいいの……? 将来を見据えない、ただ大人しく軽作業していればいいって、本当に障害がある人ひとりひとりを思ってのこと? 福祉を絡めた雇用と言えるの? やっぱり、結局は法律しか見ていないんじゃない?