今日のサケクズなひとりごと

mawaruk
·

今日は外の気温が10℃くらい。座ってジッとしていることが多くなるが、ジッとしていると血の巡りが悪くなっているのを感じる。外へ出かけた方が良いな……。

100円均一ショップ。店舗へ行くと、欲しいものだけ売り切れている。私と同じムーブをする人がいるのかな。

1週間で900mlのお酒が減ってる……。25度のお酒が……。誰が飲んでるんでしょうね。お酒はたのしく二十歳から。

「星座になれたら」をヘビロテで聞く日々。来年はエレキベースのオンラインレッスンを受けられるようにしたい。

そろそろ年末も近づいてきたし、Spotifyの年間まとめが見られるのかな。夏はCeroのアルバムをたくさん聴いた気がしているけど、どうだろう。

何かのニュースを目にしたとき、表層的にしかみられない。ニュースの量が多いのもあるけど、気になることはもう少し調べられると良いな。

chatGPTにパレスチナ問題について聞いたら、ポイントを絞ってくれてわかりやすい。が、正しい情報なのか分からないので結局自分で調べることになる。

何かの起源を調べると、人類の文明がメソポタミアのあたりから広がったらしいことが多い。地球上にはさまざまな偏りがある。

インターネットはさまざまなことをバリアフリーにする点で理想的と思ってきたけど、だんだんネットにはバリアが必要な世界にしか思えなくなってきた。

バリアフルな世界を何処かには作らないと、と思う。今日でもリアルな世界はとても偏見に満ちてバリアフルだと思うけど。

話がまったく通じないとか、感覚が全然違う人と、どう付き合っていくのが良いのか。ぜんぜん分からない。

そうなると壁が必要に思えてしまう。この夏はそういう経験ができた。日々日本語を使っていても、文字列だけじゃ分からないこと。

スマホが人類に広がることで幸せになれたこと、不幸せになったこと。アウラみたいに天秤にかけてみたい。

世の中には感動して涙する人がいる。私は音楽に涙することはあるけど、写真に涙したことはない。

ただ写真の表現幅に、こんな表現いいのか!と思ったことはある。写真は自由。

感動すること。表現されたことに心動かされること。それは快方向だけでなく、不快方向も含められる。

写真は基本的に現実世界のコピーだから、他人が模倣しやすい。模倣者にとってはいい要素だけど、元をつくった人からすると分かってないなになりがち。

模倣されることは、誰かを触発できたということをうれしく思うと、自分ならこうするが出てくる。こともある。

すべては人類の歩んできた流れの中にあって、自分もその流れの中の一粒。夜景を見に行くと、自分もこの中の光のひとつでしかないことが分かる。

色気を感じる腕があったとして、分解していった末にたとえば爪先にその色気があると思ったことがない。それはタンパク質。

たぶん細かく分解して見ていくだけでは、自分の理想は見えないのかもしれない。情報の限界。自分の限界。ひいては客観の限界。

魅力は会話のやりとりの間とか、文脈の間とか、人間関係の間に総体として存在するのかもと思う。

安心して居られる場所があるといえるなら、それは幸せ。そこに特段に幸せを感じられないのも幸せの中。

幸せを感じることを最大化しようとすると、幸せから外れることになる。ブルース・リーの教え。

今日はこの辺でお酒飲むの終わりにしましょうかね。読んでいただいてありがとうございました。

@mawaruk
煮凝りは嫌いじゃないです。