あまりにもサブスクで映画を観ないので、Netflixを解約した。
なのに、気づいたら、U-NEXTに加入していた。
特に欧州サッカーを観ないのに。
これは考えてみると奇妙な話だ。
なぜ私はNetflixを辞めて、より高いU-NEXTに加入したのか。
U-NEXTは観られる作品が多い。
なんと言っても、Netflixにはない演劇作品が少しばかりだがある。
特にヨーロッパ企画の作品は多くある。
私は、上田誠の作るものが好きなので、これはありがたい。
今は、「あの優しかったゴーレム」を観ている。
藤谷理子の演じるハナちゃんが可愛い。
また、最近の私は、日本のドラマ作品を学ばねば、と思っている。
だからその点で、日本のドラマも多いU-NEXTはありがたい。
問題は、私がまだドラマを観ていないことだ。
私は、多すぎる選択肢の前で、何を選べばいいのか悩んでいる。
今期のドラマもそれなりにあって、どれを見ようかな、となっている。
朝山家を見るか、19番目のカルテを見るか、
あるいは見ないか。
そんな感じのことを考えている。
日本のドラマを学ぶ必要性を感じたのは、
なんと言っても、それらが日本市場においてプレゼンスを持つためである。
つまり、創作の勉強として、なんらか学ぶものがあるだろうと考えている。
これは、演劇の脚本を書く上でも、小説を書く上でも役立つだろうと思っている。だが、思っているだけで、今はそのどちらも書いていない。
書くものが思いつかなくて、特に筆を取っていないからだ。
だから、「日本のドラマの勉強」も、「映画を観よう」も、なんだか詭弁めいてくる。浪費のための言い訳じみてくる。
なんらか映画配信系のサブスク入っていますよ。
私も、映画を観る人間ですよ、と世間様にアピールしているみたいな。
太宰ならば、その世間とは自分ではないか、と言うだろう。
結局、私が私に、それを許さないのだ。
そんなわけなので、U-NEXTでおすすめのコンテンツがあれば
是非とも紹介してほしい。
とりあえず、けやき坂46の舞台「あゆみ」があったので、
それはマイリストに登録している。
日向坂46ファンなら噂に聞く「伝説の舞台」。
私は、友人の演じる「あゆみ」を観たことがあるが、
これがアイドルによってどう表現されたのかを見るのが楽しみだ。
私はコンテンツを摂取したい。
コンテンツのシュークリームがあったら100個食うとか言ってみたい。
だが、実際には、そういうコンテンツも見ず、
ポルノメディアを摂取してマスを掻くだけのクソ野郎だ。
もっと私に自制心があれば!!
そんなことばかりを思う。
「なぜ働いていると映画が観れないのか」。
最近はあまり本も読めておらず、そんなことを考える。
話がまとまっていないが、最近の私はこんな感じだ。
思い切ってNetflixからU-NEXTに切り替えて、
最初だからちょっとNetflixで配信されていないものを見て、
得意げになっている。
あーあ。もっとこう効率的に時間が使えればいいのに!
KIRNJI/時間がない