1/30 火 (ヨルゴス・ランティモス、ギリシャ人、覚えた)
夢:アレクサに何を言ってもアラームが止まなくて駐車場に連れて行って脅す
「哀れなるものたち」を観る。
今年1番好きかもって位めちゃくちゃ好みだった・・・貧困を知って、大金を渡そうとするところの虚しさ。着させられてる感のある衣装の透け感があまりに可愛いのもだんだん切なくなってきて、急速に社会の意味を知っていく様は体感25分。私も色々やってみたくなる。聖俗合わせ濁っていてとにかく凄く良かった。
それで監督を調べたら「聖なる鹿殺し」の!よくおすすめされるやつじゃん。絶対観よう。
1/31 水(果てへようこそって言われる)
新橋の果てで飲み過ぎた。
2/1 木(雰囲気理解)
21_21 design sightでやっている「もじイメージGraphic展」へ。
多分あんまりこの手のデザインを受け取るのが上手じゃない。量に圧倒されたけど、なんとなくいいな〜と思ってたデザインが全部同じ人のデザインだったりして、ただの情報だと思ってたものにもデザイナーそれぞれの色があったんだなぁと思った。
展示で取り上げられていた、水戸部功さん。ブックデザインのライブ録画Youtubeがあった。大胆に案を捨てていて面白い:https://www.youtube.com/watch?v=2GAec-1V5F4
2/2 金(檸檬堂2缶空けると到着)
バタバタ仕事を終え、三重へ移動。
移動中に、会議のテーマ案出しに、ちょっと先の未来に起こると予測されていることを調べる。年初はまとめ記事が多いのでありがたい。遺伝子編集・痩せ薬・AI関連(AI/ディープフェイク検出)・エネルギー関連が多め。
2/3 土(奇祭)
N市で実施したワークショップが信じられないくらい盛り上がる。
結果として、「1月にふんどしで焚き火の周りをぐるぐる回る奇祭を伝統行事として行なっている住民たち」というドラマが立ち上がって刺激的だった。
2/4 日(疲弊)
夢:大男が出てくる苦しいもの。詳細は忘れた
稽古は順調に進み、大まかな進行が固まったが、本当に本番はうまくいくんだろうか。
せっかく持ってきたので、というだけで気合いで「100年の孤独」を30ページ読む。ちょっと面白いかも。
疲れた
2/5 月(我慢と孤独はトレードオフ)
夢:「とつぜんごめん。あの人の本番って一体いつなの?いつもおどけててよくわからない。」という連絡。
社会に伝えたいメッセージでスピーチ原稿を書くという課題。
『現代社会で求められるのはどんなメッセージでしょうか。相手が待ち望んでいるのはどんな言葉でしょうか。「伝えたい」という思いの反対側、「聞きたい」という思いに応えるような言葉を紡ぎましょう。』
と言われても、社会が望んでいる言葉なんてさっぱりわからない。同僚もいないし。
嫌なことをどんどん捨てていくと、孤独になってしまうよなぁ〜自分今、結構孤独かも。と思い少し気持ちが沈む。