夜中の戦い激化中

mikipond
·

マメ氏がまた、なかなか朝まで通しで寝てくれなくなって悩む。そういう月齢ではあるらしいが。

今の夜の基本サイクルはこんな感じ。

18:00 風呂

18:30 離乳食+ミルク

19:00 就寝

23:00 起こしてミルク

4:00 ⭐︎このあたりで夜泣き発生

6:00 ⭐︎起床

最初の就寝自体は引き続きスムーズなので問題ない。問題は夜中の覚醒と起床時間だ。

夜中に関しては、泣いて起きるときはまだまし。空腹かその他不快感で起きているだけなので、ちょっと乳をかませればすぐ寝るし、そのまま放置でも寝ることがある(そろそろ夜間断乳せねばとは思っている)。起きるのはつらいがまあまだなんとかなる。

ただ、最近夜中にご機嫌でスッキリ起きることがあってこのパターンが大変だ。一人で勝手にキャッキャと笑い、ハアハア言いながらそこらじゅうを転がり回ったり、ずり這いで私の本棚まで辿り着き本を引っ張り出して遊んだりする。完全にハッスルタイムなのだ。

激しく這いずり回っている子

このパターンだと何をやっても寝なくて、軽く1時間以上遊んでいたりする。興奮のピークを過ぎると疲れて寝るが、それまでがあまりに長い。

昨日はぐっすり寝込んでいたので23時に起こさないでみたところ、1時前に起き出して、そこからミルクを飲んでも2時ごろまで寝てくれなかった。私はその前に寝損ねていたので結局入眠自体が2時になり、6時過ぎに子どもに起こされるまでの4時間しか眠れず終わった。

朝も、就寝時間に関わらず5時前後に起きてしまうことが増えている。5時は流石に早すぎて厳しい上、そういうときも大抵子どもは超ご機嫌なので相手が大変である。寝かせる時間を遅くすればいいのかというとそれとは関係ないらしく、起きる時はどうやっても起きる。むしろうまくいくときは夜の6時半から翌朝6時半ごろまでミルクタイムのみで穏やかに寝続ける。ここの違いがなかなか突き止められない。

まあそういう時期だからと割り切るしかないのかもしれないが……。

この状況で睡眠時間を確保するには、とにかく私が早く寝るしかない。いっそ19時の寝かしつけで一緒に寝るか、と最近は考えている。

はー、ねむい。

@mikipond
まめとき日記(豆と未樹の日々の記録)/宗岡(小池)未樹です。23年8月に生まれた子ども・マメ氏との日々のことをひっそり書いていきます。