「レビュー1.3/5点」のChrome拡張「e-TaX AP」をインストールした

mikiyama
·
公開:2023/12/27

職場で貸与されているWindows PCの乗り換えに伴い、e-Taxの設定をし直した。ネットバンキングの電子証明書とe-Taxにネガティブな印象を持っており、つい後回しにしていた。

e-TaxのChrome拡張のレビューが5点満点中1.3が物語っている通り、使い勝手は正直言って悪い。「事前準備セットアップ」を先にインストールしてからChrome拡張の「e-Tax AP」をインストールしないとe-Taxが使えないっぽい。Chrome拡張を先にインストールしてしまうと、先に進めないので注意。これはわからないわ。

何はともあれ、起動できたので、e-Taxは使えるようになったっぽい。源泉徴収の申告で使えるのを確認するまで油断できないが。

@mikiyama
気ままに残していきます。