学生のころの話

mill
·
公開:2023/11/21

 学生時代に思い残すことがあると一生引きずると言いますね。

 私は中二病だったのもあってだいぶヤバい学生生活だったと思いますが、あんまり悔いはないかもなと思います。というか、全部が悔いでどうもならない……。やり直したところで私の人間性を保ったままループしても同じことになるだろうなっていう確信がある。

 学生時代もドルヲタだったけど、あの頃はまた違う気持ちでオタクしていたように思います。友達とキャーキャー言うのを目的にしてたっていうか。友達と一緒に熱狂できる何かが欲しくて「推し」とか「自担」を当てはめてた感じあるな。だからわりとゆるオタで、チケット取れなかったけど「まあいっか……お金戻ってくるし……」みたいに諦めもよかった(ガチの自担ができた今はチケット取れなかったら泣きわめくみたいになるわけですが……)。

 何に対しても本気で取り組むことができず、でも自意識は過剰で、且つその自意識を支えるだけの才能も努力も何もない、という10代だったと思います。全然褒めるところないし、褒められるようなこともしなかったし、でも褒められないから拗ねているというどうしようもないやつ。周りの大人(親兄弟とか)は大変だっただろうなごめんね。

 あの時今みたいにSNSがたくさんあったら肥大した自意識で絶対炎上してたからなくてよかったです! デジタルタトゥーを彫りまくるところでした!!

おしまい

@mill
アイドルオタクが書いている日記。日常生活の話がメインです。気まぐれに書きたいことを書きます。 Twitter(X)→@iamthatiam10000