の、TLがあったので、記事にしてみます。
最初に付けたのはペンネームでした。中学生のとき文芸部と言う名の同人部というか漫画部と言うか、そういう文化部で、せっせと創作していたんですよ。しかもちゃんと定期的に同人誌を作っていまして、学校のインキ式の印刷機で刷って、みんなで楽しんでおりました。
で、その時のペンネームが「三倉藍丸」だったかと。
まーーーーー中二病真っただ中です。しかも幽遊白書創作やるなら、ど真ん中時代だったので、ええ。そうなんです。
その後、「純粋な感情を追求した」で世間がざわめかせ、その後ディズニーおじさんとして有名になったある御方と、某面ライダーク□ノス役の中の御方のユニットの二次創作(当然Bの方)を始めるにあたって、ペンネームが変わりまして、その時に使っていたペンネームが【ミズズ ハルカ】。
これをしばらく使っていました。
ところが、就職した会社がですね、ドンピシャで...その...ハイ...ええ...まぁお察しください...ええ...(1年半で退職したということからもお察しくださへ)
ということで【ミネカワ ハルカ】に変わりました。以降は、下の記事にある通りです。
コレですよ。シャツがデーーーハーーー(最高✨
今は無きレーザーディスクを繰り返し見ていました。ナツカシィイィィィ...