熱帯魚日記④

味噌日
·

どうも、最近携帯の充電ケーブルが発火して今年一テンパりました味噌日です。因みに原因っぽい原因が見当たらず困惑してます。

それはさておき、本日も我が家のアクアリウムの近況をお届けしたいと思います。

Xでも経過報告的なことをしてましたが、順を追って説明してきます。

↑先週水曜日の様子

↑先週木曜日の様子

伸び過ぎで草。特に画面向かって左の緑の草、グリーンロタラが繁茂しすぎて大変なことに。1日でここまで伸びるとは…。コケまで繁茂し始めててんやわんやです。

こうなった原因は明確で、ライトを追加したからです。ではなぜライトを追加したのか、もとい光量を増やしたのかということになるわけですが、これにも一応理由があるので言い訳タイム。

ロタラ·ワヤナード(後方左)とロタラ·ブラッドレッド(後方中央)は本来赤みを帯びる水草なんですけど、どういうわけかトリミングしたあとに色味が薄れてしまってブラッドレッドは頂芽の部分が緑だしワヤナードに関してはグリーンロタラと何が違うのかわからない。

↑正面からだと分かりづらいけど、頂芽(先端部)が緑色でちょっと見栄えが悪いブラッドレッドさん

ということで赤みを復活させるべく肥料を追加したわけです。その時に適当に肥料をポイポイ入れ過ぎたせいで水面に油膜が発生してしまい、油膜に光が遮られて前面のニューラージパールグラスの調子が落ちるというドミノ倒し現象が起きていました。この状況を打破するべく、油膜の上からでも届く光量を確保するというパワープレイに至ったというわけ。パワー!

その結果がこの始末なわけなのですが。まぁ光量調整できるライトだったので少しいじってコケが出ない程度には調整できましたが、グリーンロタラの成長は止まる様子がないのでばっさりトリミングすることにしました。これで来週には多少整った水景になるんじゃないでしょうか(適当)

果たして後景の水草達の赤みは戻るのか…乞うご期待。