私と英語の最初の接点は、母に勧められて小学5年生ではじめた、NHKラジオ基礎英語だ。1975年だと思う。
なぜか今でも最初のレッスンだけ覚えている。
base, ball, baseball
vase(花瓶)
の発音練習だった。
bとvの発音の違いを教えるものだったのだろう。
講師が誰だったか忘れてしまっていたが、生成AIのCopilotに尋ねてみたら見事に回答があった。音源もYouTubeにアップされたものがあった。
NHKラジオ基礎英語のOpening& Endingテーマ曲 (1974~1975頃) (youtube.com)
大野一男先生、スザンヌ・カネミツさん、レジナルド・スミスさん
大野先生とスミスさんは名前を憶えている。
翌年、小学6年生の時は、基礎英語と続・基礎英語(安田一郎先生)の2つを聞いた。
続・基礎英語は難しかったが、中学生になってからも聞き続けたので、学校の授業を楽に理解することができたと思う。
その後も番組名が正しくないかもしれないが、ラジオ英語会話、社会人になっても、ビジネス英会話と聞き進んでいった。
講師で覚えているのは、東後勝明先生、マーシャ・クラッカワー先生、杉田敏先生といったところ。