沼地の癒しコンビ

狙った訳じゃないけど色がお揃いでかわいい
かえるもディプロも好きなんですよね〜、このディプロはLv150だったので見つけた時めちゃくちゃ嬉しかったです
かえるは免疫の洞窟、ディプロは水中建築する時に活躍してもらおうと思ってます
前回の群衆の洞窟が精神的に疲れたので、今回は気楽に冒険回という事でこの前作った遺伝子スキャナーを使ってカワウソのお嫁さん探しでもしようと思います

遺伝子スキャナーを使っている実況動画とかをちょこっと見させてもらったんですが基本この緑の矢印の方向へ進んでいけば良いっぽい?

たまーに黄色や赤の矢印が出るんだけどなんだろう、方向が違うよっていうサインなのかな
とりあえずひたすら緑の矢印を追いかけていくと…

いた!いたけど…え?これは、もしや…

(水中なのでちょっと見辛いですが)岩に思いっきり埋まっている!笑
壊せる岩だったのでよかった、オスだけどLv140と高レベルだしもちろんテイムしました
遺伝子スキャナーにまだ反応があったのでメスのカワウソ探索を続けていると…

念願のメスのカワウソ発見!レベルはそんなに高くないけどもう存在してくれるだけでありがたいのでテイムへ
テイム自体は順調に終わったんですがここでトラブル発生
近くにアルゲンを置いてたんですけどどうやらそこにアロサウルスが来て戦闘になってる模様、アルゲンは中立にしてたので大丈夫だろうと安心してたのですが…テイムしたばかりのカワウソがアロサウルスの方へ向かっていく!テイムした直後だからスタンスが積極的に攻撃になってたんですよね
ここで即口笛吹いてスタンス変えてあげればよかったんだけど私も慌ててしまってとにかく倒そうとクロスボウ撃って参戦

なんとかアロサウルスを倒した時にはカワウソの体はぼろぼろになってました、死ななくてよかった…何気にトドメはカワウソが刺してました、強い子だ
お目当てのメスのカワウソはテイムできたので終わってもよかったんですが、この遺伝子スキャナーを使って探すのが楽しくて…

気付いたらこんなに集めてました、右端のお顔の色が個性的な2匹は親子です
以前カワウソ1匹テイムするのに何時間も捜索したのにこんなにさくさく見つけられるとは…遺伝子スキャナーめちゃくちゃ便利ですね、作成に黒真珠が必要なのがちょっとネックだけどこんなに便利ならどのマップでも最優先で作りたいアイテムになるかも
カワウソのオスメス揃ったのでブリーディングをする事に、レベルが高い子同士を掛け合わせて産ませてみると

なんと双子!小さい!かわいい!!
バリオも双子が産まれたしASAだと双子が生まれる率高くなってたりするのかな?ASEの頃は双子産まれたの800時間プレイしてて1回ぐらいだったのに
テイムした子も含め大事に育てるぞ〜