まとめ投稿のテスト:絵の練習のメモ(116日目〜174日目)

morie65
·

こんばんは。絵の練習を始めて174日目の森江です。デジタルって本当に難しいですね。面白い発見かもしれないのですが、絵の練習を始めた当初ってデジタルのペンを持つ方が思い通りに書けたんですよ。というのもアナログの時は普通の鉛筆じゃない持ち方をしておりまして、当初はこんな持ち方でなんも書けなくない?と思っておった訳です。ですが174日続けて参りますと、変わった持ち方をして鉛筆を使う方がちゃんと肉体の全体像を捉えることができるように感じています。undoの容易さが思いのほか、集中力を削いでしまうようでデジタルの時はとにかく無駄が多い。限られた時間の中で小説も進めていく必要があるため、結果ラフをまあ描き終えたところまで持っていけるのはアナログということが数日続いております。時間が取れる日にデジタルをやることにしたいと思います。しかし、取り消せるというのは一見いいようでいて、結局取り返しのつかなさというのが必要なのかもしれません。人生ってこと?

こんばんは。絵の練習を始めて173日目の森江です。今日はなんか恥骨筋のところがうまく描けた気がする。でも肘が脱臼してた。1勝1敗です。突然ですがふんどしはいつも六尺ともっこの合いの子みたいな感じのふんどしを書いてるつもりです。原作見てますとどっちでもない気がするんですよ。もう少し考えたいと思います。

こんばんは。絵の練習を始めて172日目の森江です。今日も今日とてふんどしを描きました。先日大好きで密かに見ております絵描きさんがふんどしを書いてくださっていて大歓喜したのですが、なんですかね。匂い立つ色気というものを私もいつの日か自分なりに描けるようになりたいとやる気が満ち溢れています今。みんなふんどしを書いたら絶対見せてね……急に毛の話なのですが私はそれなりに生えてる派です

こんばんは。絵の練習を始めて171日目の森江です。色塗りの模索が続いていますが、お話やセリフがついている時と一枚絵だけポンとある時と、それぞれ取捨選択をちゃんとして行かねばと思いました。今日は月島の骨格が少し理想に近づきお顔も改善したように思います。コマを割れないので覚えたての定規でなけなしの線を引きました。

こんばんは。絵の練習を始めて170日目の森江です。やっと想像でそれなりに自然な身体が描けるようになってきました。ただやはり隅々まで理解しているわけではないので書けない角度が多いですねえ。あとは月島の骨格をあれこれ試しています。最もしっくりくる顔が描ける骨格があるはずなんだ……今日の3枚のうち顔のあるのは2枚ですが、2枚とも理想的とは言えません。フェミニンとマスキュリンの割合が……パーツは同じなのにちょっとしたバランスなのですよねえ。うーん。あとは入っているパターンですがこちらも骨格の異なる2種の肉体を自然に書かなければならないので大変ですけど楽しいですね。体の構造としてそうはならんやろ!という部分に書きながら気づけるようになってきました。(直せるとは言ってない)まあ違和感に気づけるだけまだましでしょうか。えーんコツコツ続けてるのになかなかうまくならないよォ。おお、落ち着きなはれちょっとずつ前進してるはずだからねえ

こんばんは。絵の練習を始めて169日目の森江です。今日はふんどしを書こうと思ったんですが鯉登を担いでいる月島がふんどしである必要性が1mmも見出せず頓挫しました。こういうものを表したいと衝動が芽生えたときの手段がひとつ増えるというのは、なんて自由で素敵なことなのでしょう。まるできれいごとのように書いているけど今のところ主にふんどしを描いててすみません。今年もたくさん書きたいね

こんばんは。絵の練習を始めて168日目の森江です。今日は頭蓋骨大作戦の第一弾、そしてついでに眼球のことも考えました。なんかお顔がのっぺりしてしまう理由が1mmわかったぞ。いや、しかし難しいですねえ。オーダーメイドの頭蓋骨の模型を、いや、値がはるし持ち歩けないからね、脳内でがんばりましょう

こんばんは。絵の練習をはじめて167日目の森江です。今日は久しぶりに画用紙を使いました。4Bの鉛筆を走らせましたところ、かなりざらざらとして手応えがあり、さほど削っていない鉛筆だったこともあって寝かせるように持ったら何やら線がまったりとしました。引くと言うより塗るというような。また違う鉛筆だと違った感覚になるわけで、組み合わせによってたのしいですねえこれは。スチェンカの鯉登とふんどしが見えない月島を書きました。ふんどしは各自心の眼で保管してください……尻を四角く書くべきか丸く書くべきか、迷いつつ楽しんでおります

こんばんは。絵の練習を始めて166日目の森江です。今日はlandmarksのことをおさらいし、ふんどしシリーズをちょっとだけ進めました。100日めくらいまではreferenceがないと手も足も出なかったけど、少しずつ想像でポーズをかけるようになって来ました。よかったね。ただ変な形になっちゃうことのほうがまだ多く、ですからlandmarksに戻ったわけですね。もうちょっとやりたいと思います。今年の予定を整理しないとねえ

こんばんは。絵の練習を始めて165日目の森江です。今日はふんどしアナログを描いたり🐉の鯉月の落書きをしました。鯉登って人ならざるものがあまりにも似合いませんか?

こんばんは。絵の練習を始めて164日目の森江です。呑気だなと思われるかもだけど(私の場合)ルーティンは祈りなのでなるたけはやく心身をホームポジションへ戻すためにも、原稿と絵をちゃんとやりました。

こんばんは。絵の練習を始めて163日目の森江です。おそらく最もしに近い一日、無事陸に辿り着き宿がとれて本当にありがたかったですが全身がかたまっており神経が昂って全く寝付けずのる島&月島書きました。手を動かしたらちょっと落ち着いた。小説は朝のうちに進めておいてよかったね

こんばんは。絵の練習を始めて162日目の森江です。今日は15secでmovementのことをやりました。基礎的な練習が12月ほぼ途絶えたのでやはり停滞を感じますね。改めて計画を引き直してコツコツとやっていきたいと思います。本当に2023年は驚きと喜びに満ちていました。苦渋もたっぷり舐めましたが総じて素晴らしい日々でした。皆様のおかげです。ああ〜楽しいねえ

こんばんは。絵の練習を始めて161日目の森江です。なんか気持ちが盛り上がってきていますねえ。はあ、もうダメかも(ずっとダメです一年強くらい)。宣言通り太もものことを考えました。小さいのる島とお年賀のもちょこっと書きました。仕事が終わって嬉しくてね……楽しいねえ

こんばんは。絵の練習を始めて160日目の森江です。今日はふんどしを書きました。膝がね、やっとちょっと理解できた。明日は太ももバーン!と書きたいですねえ。でも色々なサイズののる島と鯉月も書きたいし、ふんiどしの鯉月の次の展開も思いついてはいるんだけどまだ書けない感じの角度でいかんせん……画力強化中なので……

こんばんは。絵の練習を始めて159日目の森江です。短冊?屏風?を二枚仕上げました。大井出さんのxxのxxがと〜っても素敵なので1月7日ぜひみにきてね……あと色々なサイズののる島と月島を書きました。明日はふんどしを書きたいな。

こんばんは。絵の練習を始めて158日目の森江です。今日は短冊のことをやったりしつつふんどしの月島も描きました。かなり豊満になってしまったけどこのくらいでもいいんじゃないですか?!ねえ?!年末かあ、年末……

こんばんは。絵の練習を始めて157日目の森江です。

今日は朝練でふんどしの月島と鯉登を書きました。鯉月の鯉登が月島の前で跪くのかなり好きですね……化粧品売り場ののる島も書けて満足です。陽の仕事と陰の仕事も難所を越え、かなり珍しく色々進んでスッキリする1日となりました。

こんばんは。絵の練習を始めて156日目の森江です。今日は弦楽器を構えているラフを書きました。うまくいかなかったので画像はありません……こう、樹のボディと背中から後背にかけてのラインが呼応して、ほこへ弓と弦との曲線が画面を駆け抜けまして、綺麗に書けるべき角度があったんですけど俯瞰の立体をやるにはまだまだまだ画力が足りず……書けるひとが書いたらいい感じになるはずなのにい。キー悔しい。そういえばこのあいだ練習中の下手な絵を晒してすみません……と思わず謝ったら(森江さんの)二人は素敵ですっ!て言ってもらえてありがたかったか……そうして少しずつたすけられつつね、これからも練習するぞ

こんばんは。絵の練習を始めて155日目の森江です。今日は仕事がピンチすぎて(いつも)何も考えられなかったので30secでドロ〜イングの練習をしました。メリハリをつけることを忘れがちなので、たまにはやらないとなあ。

こんばんは。絵の練習を始めて154日目の森江です。今日も大変なことになっていたのですが無事🎄を完成させられてホッとしています。ありがたいねえ……何をしたわけでもないのに達成感がすごい……幸福を体現したような樹になっちゃった、そわそわした気持ちを宥めるためにふんどしを書きました。あとトルソーとついに当該部位の構造を書いてみました。これで大人向け鯉月に一歩近づいたというもの!なんかずっと締め切りに追われていますねえ。

こんばんは。絵の練習を始めて153日目の森江です。

今日は大変なことになっていたので朝練でふんどしを描きました。でも早朝からフルスロットルだったため逆に気力がみなぎっており、お誕生日の絵も描くことができました。うれしい。後はひたすらのる島をねだって強奪し透過して、ああ、なんということなのでしょう本当に

こんばんは。絵の練習を始めて152日目の森江です。23日なにか書きたかったけどあっという間に21日になってしまったなあ……少し書いてみたけど一枚で見るに耐える絵はまだ早かった。そのうちそんな選択もできるようになるかしら。

こんばんは。絵の練習を始めて151日目の森江です。う〜んなんか最近闇雲に書いてるから上達がありませんねえ。でもやっと緊縛の鯉月の鯉登が登場したので楽しいです。まだ書き終わってないけど……早く仕事の荒波が収まって欲しいな……

こんばんは。絵の練習を始めて150日目の森江です。150日か〜。昨日は動く鯉月をせっかく1秒書きましたが、どうしても変でお蔵入りの気配が濃厚です。悲しい。気を取り直してふんどしと色々なサイズののる島と鯉月の続きを描きました。最近鯉月を並べて書いた時の身長差がちゃんとできるようになってきた。肉体のパーツと基本的骨格への理解がほんの少し進んでいます。大変ものぐさな性格のため長期的には鉛筆と紙と脳だけで完結するよう、少なくとも一年目についてはとにかくアナトミーを一生懸命やります。まだ正直1mmも分からないし全く書けませんが、気合いじゃ負けない……

こんばんは。絵の練習を始めて149日目の森江です。今朝は久しぶりにボールペンを使いました。本当に信じられないくらい書けない……と衝撃をおぼえ、ふだん鉛筆やデジタルツールにどれほど助けられているかを感じたのでした。ボールペンもまめに使って現在地点をちゃんと確認したいものです。また鯉月を動かしたかったけどなぜかどうしても月島が月島に見えず1秒分で力尽きました……

こんばんは。絵の練習を初めて148日目の森江です。今日もまた色々ありそうだったので朝のうちに鉛筆を握りました。また直線だけを使って二枚、鯉登と月島の背中を描きました。ん〜!やはりまだ二人の骨格の違いについて自分で納得がいくところまで考えを詰められていないことがわかりました。落ち着いたらその辺りの仮説をいい加減立てたいなと思います。

こんばんは。絵の練習を初めて147日目の森江です。今日は色々ありそうだったので朝のうちに鉛筆を握りました。直線だけを使って鯉登の背中を描きました。最近少し背中を書くことに慣れてきたのですが、そうすると妄想で適当で不要な曲線を引く癖がついてきています。ちょっと冷静になった方が良い気がして、今日はそんな練習をしました。直線、できることがいろいろある。もうちょっとちゃんと考えて引かないとねえ!おろかおろか

こんばんは。絵の練習を始めて146日目の森江です。今日は命からがら乗り切りまして、ギリギリ鉛筆を握りました。アナログでふんどしの月島を2枚書きました。2枚も?はい。でも暗いところで書いたので写真がうまく撮れず、後日ひっそりポイピクに上げておこうかな。どうしてふんどしを暗いところで書いたのでしょう。不思議だと思ったあなた、その正常な感覚を大切にしてくださいね

こんばんは。絵の練習を始めて145日目の森江です。集中力がない、これほどまでに今日の私を適切に表す言葉もないでしょう。夜、尻の筋肉を確認しました。鉛筆ってやっぱりいいなあ。ああ〜なるほどね!(描けるようになるまでにはかなりのタイムラグがある)12/23はできたら少しちゃんとした絵を一枚書きたいけど、余力があるかしらね……絵の本、欲しい本がありますけど円安だからか高くて目玉が飛び出ました。驚いて目玉が飛び出るのって、ひょっとして今時じゃないのかも?昨今は、なにが飛び出たらいいのでしょうか

こんばんは。絵の練習を始めて144日目の森江です。今日は朝練でふんどしを描きました。やはり夜に比べて致命的なミスが少ないような気がいたしますね。🍇❄️ののる島と鯉月の続きも仕上げました。また知らない鯉登出て来ちゃったなぁ……緊縛の書きかけの絵も上官を登場させたいしふんどしシリーズの続きもかきたい!幸せなことです。12月は陰も陽も混乱を極めておりますから、ひとまず大波が去ったら地味な練習を計画的に再開したいと思っています。しばらくは続けているだけでよし!

こんばんは。絵の練習を始めて143日目の森江です。このメモ書くのも続いてますねえ。いいぞ。大したこと書けなくてもいい、と思うことがポイントかもしれません。今日はふんどしを描きました。またですか?はい。1枚目は骨格を明らかに間違えましたが、2枚目は昨日の反省を活かして臀部の筋肉が改善したのと一応重心の流れはあったので、まあ許しましょう。最近夜になると疲労や膿の蓄積がすごいから朝のほうがいい気がしますね。2枚目は珍しくお顔が気に入った感じにかけました。やったあ!欲を言えばそりゃあもっと上手に描きたいですよ。でもそう簡単には上達しないので。焦らないことです。ふんどしは1日にしてならず……フゥン 小さいのる島🍇❄️も書きました。ひしっ

こんばんは。絵の練習を初めて142日目の森江です。ふんどしの姿をアナログで3枚描きました。3枚も?!違うんです聞いてください。1をまず書いたのですが重心がおかしいのわかりますか?右:左=6:4のイメージで描き始めたのに左脚が明らかに浮いてしまった。ですからあまり気にいってない鉛筆に持ち替えて(1番気に入っている鉛筆ですと調子に乗って楽しくなってしまうため)、同じポーズで2を描きました。まあ一応左足も地面についていもおかしくないように見えますが……この流れのことがまだよくわかりません。もうだめだ〜そこで頭から足まで、とにかく重さがきちんと流れていくことを重視して書いたのが3です。ここで大変重要なことに気がついたのですが、私どうやら臀部の筋肉の構造を勘違いしていたようです。だから尻のところでいつも重心が解散していたんですねえ!ははあ。尻の窪みの位置も今まで間違えていました。明日は尻のことを確認したいな。くうっ仕事に戻るよ!

こんばんは。絵の練習を始めて141日目の森江です。今日はですね10やるべき仕事のうち片付いたのはたった3、恐るべき進捗ですよこれは。なのでまた戻るのですが。でもふんどしを描きました。えっへっへふんどしシリーズをなんとか色っぽい展開にしたいなと頑張っております。鯉(登に見えるはずの人物)月(島に見えるべき人物)……を絵でも生み出すことができたらいいなって思ってたから、1mmずつですけど進歩しており嬉しいです。それはそうと字も書いてます。12月はDRまで休みがないため移動中の時間などを有効活用しまくっています。もうそれしか生きる術ってないから……

こんばんは。絵の練習を始めて140日目の森江です。疲れ果てて何を描くべきかを考えるリソースが足りませんでしたので60secの練習を5枚だけやりました。33日目に同じ秒数のものがありました。比べてみましょう。ふむふむ、33日目、これはなんとか全体を捉え線を起こすことが「間に合う」ようになって嬉しくて、とにかく目に映るものをバカすか書いている様子がよくわかります。またかなり筆致が強そうでくっきり見やすいけれども単調です。さて今日のものを見てみますと、ははあ。単に腕が疲れているだけかもしれませんが、適度に力が抜けていていいですね。もっと引こうと思えば引けるけれど引かない、そういう選択ができてきていることがわかります。また線の種類も増えているように思います。この人が過ごしてきた100日という日々、そこに織り込まれた一喜一憂や紆余曲折があったのでしょうね。でもとにかく仕事と生活もしながら毎日鉛筆を握って、おお、えらいものだなあ!あっ私です。ありがとうございます(茶番)もう疲れていますね

こんばんは。絵の練習を始めて139日目の森江です。今週末はまた大戦なので今日はもうふんどしシリーズの半ページを書いただけでおしまい!です。字も書きましま。嘘のようですがなんとこの後も仕事がある。明日は帰って余力があったらスケッチもしたい、な〜

こんばんは。絵の練習を始めて138日目の森江です。あの日鯉月の素敵な絵描きmさんに"(森江さんも)描けるようになりますよ!"と背中を押していただいたところからすっかり季節が巡り、鉛筆を持つことは少しずつ習慣になっているように思われます。今日は絵柄のことを考えました。どうしたって癖が出る。不思議じゃないですか?1から始めたはずなのにどうしても後からチューニングしきれない癖がね、あるんですよ……解せない……お前どこから出てきたのとなります。スケッチを左手で試しました。何かがちょっとましになるかなと思って。そんなことはありませんでした。残念ですが楽しかったのでまあいいでしょう、

こんばんは。絵の練習を始めて137日目の森江です。今日は鯉登の背中を練習したかったので軍刀を持った姿を描きました。巻いてある縄は緊縛を描いた時のブラシが流用できましたふふふ。あとは手のことを復習しました。制限時間1hなのに1.5hかけてしまった……

こんばんは。絵の練習を初めて136日目の森江です。今日はもうへろへろなのでただ鉛筆で楽しくふんどしの月島を書きました!ああ、鉛筆ってなんて素晴らしいのでしょう。鉛で手が汚れないように木の部分がついてるんですか?!親切だあ

こんばんは。絵の練習を初めて135日目の森江です。少しだけ書きたい人体が書けるようになってきたと思うと今度は画面全体を見ることができなくなってきていることに気がつきましたよ。あちらを立てたらこちらが立たない、ははあ、鯉月のようにはいかないようです(?)。本日は15secでmovementのことを考えました。ポーズから素敵と思う動きだけを腕を用いてサッと取り出すスケッチです。鉛筆は丈夫な三菱の4Bが向いているように思います。2秒じっと見てテーマを決め10秒で書き3秒で二度目の取捨選択をし1箇所だけ必要なものを付け足す時間の使い方が理想です。何枚かいいのが書けましたのでテーマを添えました。ひとの肉体の複雑で意味不明だけども意味がありすばらしく面白い形と動きを、いつの日か紙に起こせるようになりたいものです。あと一日も早く即物的なエロが描けるようになりたいです。(素直な欲求)

こんばんは。絵の練習を始めて134日目の森江です。今日はむしゃくしゃしていたため色を始めて使ってみたのですが、挫折しました。まあ1hで気づいたのでよしとしましょう。大まかな色を乗せるところまでで、ここから細かい色をやるぞというところでやめたのですが、なぜかと言いますと大まかな色を乗せる段階において、自分が何をよしとしているのかはわかるものの、なぜよしとなるのかについて説明がつかない、つまり再現性がない状態に陥っていたことに気づきました。ですから仮にこの絵をずっと描いていって、いいぞとなる部分があったとて、もう二度とその場所には辿り着けないわけです。それだと次に繋がらないので、プロセスを間違えたなと引き返したわけです。頭がぼーっとしている時に新しいことを始めてはいけない。そういうことになります。ちょっと落ち込みましたけどふんどしと緊縛を描いたら少し元気になりました。

こんばんは。絵の練習を始めて133日目の森江です。最近ちまちました絵をやりすぎておりましたので今日は腕をミョーんと使用しまして鉛筆を使いました。狂いますね、手元が。そうなんですよ。腕を使うと小手先が使えないのでね。特に初心者にとってはだめになったように思える。しかし細々描いております時と比べてどうでしょうか、線の種類が多いように感じますね。何の理論も知りませんが、ここは癖がついてしまう前に、今のうちに身体を用いてダイナミクスを適宜拡張する、この過程が中長期的には必要だろうという直感があります。

こんばんは。絵の練習を始めて132日目の森江です。今日はいつも焦げたベーコンになってしまう肩章を確認しました。脱🥓しましたが今度は向きを間違えました。まあいいでしょう。一つずつ行きます。しばらく戦が続くのと小説を頑張らなければならないためあまり肩肘張らずに行きたいと思います。明日はふんどしを描きたいな〜

こんばんは。絵の練習を始めて131日目の森江です。今日はいつもないやる気がさらにでなくておかしいなと思っておりましたところ実はただ体調が悪かったようです。ただ思うままに簡単な落書きをしまして、線の静けさのことを考えました。こういう日があってもいいですね。

こんばんは。絵の練習を始めて130日目の森江です。今日はアナログのふんどしを書けて満足です。でもこれ鉛筆で誤魔化されているあれこれがあるからデジタルにしたら結局すごい下手なんだろうなということが自分でわかってしまってやるせない。仕方ない。あと足がわからなくて、こんなにわからないことある?と思って骨数えました。骨、多!関節、自由自在?!なんということ。脅威的デザインです。ぜ〜んぶ非対称だし、もう暗記するしかないのかあ!すごいですよ人体って。こんなパーツがいっぱいあるんだから。ちょっと怖くなってきちゃった。私がチ⚫︎カワだったら泣いてますよ。あ〜130日、一応続きましたね。誰か上手になってるよって言ってください。いや、傲慢でした撤回します。たのしみながらコツコツやっているだけですから、真に上達を目指すのであればもっとコミットしないと成果は出ないから……でも全ての大人の戦いって結局リソースの確保だから……(少しずつ小さくなる声・徐々に壮大になる話)

こんばんは。絵の練習を始めて129日目の森江です。また泥です。とても素敵な街みたいなクリスマスツリーができそうですよ。よかったです本当に🎄この日のために訓練してきたと言っても過言ではないかもしれません。鯉月と小さいのる島を書きましたけどまあ、コマの数だけ鯉登が増えるわ。ああ〜!でも今日は時間切れ!

こんばんは。絵の練習を始めて128日目の森江です。今日は若干昨日のダメージが残ってますね。しかし頭部のフォルムについて復習できましたし、移動の合間にカフェでボールペンのハコタテも書きました。ボールペンは難しいですねえ。なんとも素敵なシチュエーション!の、お雑煮ののる島、お願いして書かせていただきました。お椀を持つ手はまだよくわかりませんでした……

こんばんは。絵の練習を始めて127日目の森江です。今日はもうね……泥のようです。泥を纏った愛らしいのる島さんならともかく、死んだ目をした成人女性が泥をかぶってどうするのかって?どうもしませんというか、どうしようもありません。さて今日はもう気力が無に無を掛けて根こそぎ泥を塗したような状況でこんなときに新しいことをやろうとしても無駄です。ですからただ楽しくアナログでふんどしの月島を書くに留めました。今日は反省もしないぞ!ふんどしの月島って、いいよね……

こんばんは。絵の練習を始めて126日目の森江です。引き続き腕のことを少し考えて、Graphitoneとお水でアナログの月島を書きました。今日はちょっとだけ月島が好きな感じにかけて嬉しい。臀部を大増量してしまいましたがまぁいいでしょう。t…が割合いい感じに描けたからよかったら見てください。もう少し腕のことをやって定着させたいところですが飽きると厄介(自分が)なので、そろそろ別の部位のことを考えます。うつぶせで寝るタイプの鯉登の鯉月を書きたいな(極めて限定的な解釈)

こんばんは。絵の練習を初めて125日目の森江です。

腕に変な癖がついてると自覚がありましたから腕のことを確認しました。ふ〜む、ふむふむ。ははあ、……んっ?あ、そう……へえー……は??……まあ簡単にいうとこういう感じですね。どういう感じ?なぜか脇を見せている月島を描きました。よかったらみてね

こんばんは。絵の練習を初めて124日目の森江です。今日はね陰と陽と趣味との修羅場を超えたばかりのところで強大な心配事も複数残っておりゴール目前にして弱っています。基準となる人格の不健全さがもたらす創作への影響ですか?まずこんなに素晴らしい作品が世の中に溢れているのにお前が書く必要はないよ、と耳元で囁く声が聞こえるというのがございます。それはそうなんですよ。なのになぜ、やるのか。これはなかなか壮大な問いで、暫定解を固めるのに少し時間がかかるかもしれません。おろかおろか……あわれ。しかしとても優しくしてもらえたしいきます

こんばんは。絵の練習を始めて123日目の森江です。あーあ、残念ですねえ……何がって、朝練のふんどしリベンジですよ。Graphitone水溶性なんだ!と気がついて大きなスケッチブックと水筆を用意した、そこまではよかったのですがあたりをとる時に集中力が欠如しており人体の構造を間違えました。怖いので全体像をアップするのはやめましたけど、ロングロング月島って感じです……😭(元ネタはロングロングのる島、それとて何?)大きな紙で腕を使ったからか、骨の線は昨日より改善したように思います。昨日よくわからなくなった手をちゃんと書きました。気に入ってた構図だったのでわざわざリベンジしたのですが、うう……デジタルで清書しようかなあ。でも硬めの鉛筆やボールペンでも書いてみたいな。水も使いたい。輝かせたい、30代・軍人の尻を。xx年生きてまさかこんな欲求を抱えることになるとは予想だにしませんでした。それはそうと腕の筋肉に変な癖がついてきているので確認しなければならない。ああ人生が足りない

こんばんは。絵の練習を始めて122日目の森江です。今日は初めてGraphitoneという鉛筆を使ってみました。昨晩デジタルのふんどしに熱中してしまったため、小手先リセットのために朝腕を使ってふんどしを描いたのですが、やるなと言われた禁忌をいくつも犯してしまった。最も罪深いのは自信のなさを誤魔化す無駄な悪あがき線です。これが多いと結局デジタルで清書したときに下手さが露呈してしまうのです。おお、今発覚する下手か、後で発覚する下手か。であれば今下手なことを常に選ぶ勇気が欲しい。恐れか愛か、自ら引く線の動機を認識しながらいきたいものです。

こんばんは。絵の練習を始めて121日目の森江です。今日は正直絵のことをやっている場合ではないのですが、気ままに鉛筆で鯉月のラフを描き、あと影のことを復習しました。あと2日で11/22ですが12月の新刊の波が高くなっておりまして、現在進捗0となっております最後の1ページは本当に仕上がるのか、これは見ものですね。すっごく手抜きな1ページが誕生するかもしれません。改めてですけど六尺のふんどしを堂々と描きたい。清書したいアナログのふんどしが溜まっていく……

こんばんは。絵の練習を始めて120日目の森江です。今日はデジタルで壮年の日に向けて出したいなと思っているお話を描きました。あと1枚がんばれば、なんとか出せる形になりそうです。顔、顔がねえ。あとレイヤーの整理、レイヤーの整理もねえ……そもそも構図、構図のセンスも……いや全部ですね。やめましょう。きっと一日一歩ずつ進歩がありますから。それどころか、オールを漕いで小船が進むように、仮に1日くらい漕がない日があっても慣性で多少は前に進むのかもしれない。悪あがきになるといけませんから、適度にそんな希望を抱きつつゆるりと続けていきたいと思います。

切り取ってアップになるとよくわかるけど私の絵線がとっても汚くて見づらいね。あっ、ゆっくり丁寧に書かないからですよね……ハイイ!

こんばんは。絵の練習を始めて119日目の森江です。

今日は鉛筆を使いました。手で書くなと言われ普段しない持ち方で腕を使いましたが、このことはスポーツと一緒で継続可能性に関係がある。実は仕事で絵ではないですが似た方向性の話をする立場なので「一度下手になることを恐れない」、そんな心持ちが重要ということが自ずとわかります。小手先は何にもならない(ただし今だけよければよいときは構わない)。こうしてみると背中の筋肉については自分がどこを素敵と思っているかが明確、逆に他がまだ曖昧です。また線の種類が今1なので3を目指したいところ。それはそれとして鯉月を鯉月に見えるように書きたいのでお顔のバランスを再確認します。容易に見失うから不思議です。またふんどしを描いてしまった。一体どうしてしまったのでしょう。形のことを復習したりもしました。

こんばんは。絵の練習を始めて118日目の森江です。

今日はタイツの和田のラフを描きました。なんだって?いくつか書いてみたいポーズを考えたのですが、先日判明したポイントを踏まえますと、理解できているポーズ/できていないポーズがラフの時点で判りました。ははあ、この時点で比較的ましに書けそうなポーズを選択すればいいんすねなるほどね。よかったです、壮年の日も11月のウェブオンリーも12月のイベントも1月のイベントも差し迫る昨今、脱臼した和田を描いたり消したりしている場合では全くありませんので。──そもそもラフすら描いている場合ではないのでは?それはそう。なので途中で切り上げてふんどしの続きに取り組みました。珍しく月島の顔が思ったバランスで描けた〜と思ったら鯉登の顔が描けなくなっていて、とても残念です。ふんどしのシリーズ楽しいけど多分これが原因でbanされとる。

こんばんは。絵の練習を始めて117日目の森江です。

昨日の華麗な失敗について、1.ジェスチャー2.豆3.structure4.Landmarksのどこまで戻るべきか考えまして4.landmarksのことをおさらいです。人体は自由であるようで不自由。そのポイントの理解を試みて、手癖を封じるためにいつもと異なる鉛筆の持ち方をして描いてみました。それで昨日のポーズもやってみたのですが、違いがお分かりいただけますでしょうか。このLandmarkを捉える時点で全然できてないのだから書けるはずがないんですねえ!わっはっは。見てくださいのる島も呆れています。結論として、昨日の失敗は実力を踏まえないポーズ設定が原因であることがわかりました。まずは書けるポーズから書いていくべきですね。

こんばんは。絵の練習を初めて116日目の森江です。今日は失敗ですふんどしを描こうとしたのですがそもそもこのポーズでは、ふんどしが見えないというのが第一の失敗です。第二の失敗に関しましては顔を入れたあたりで気がついたのですが、取り返しがつかなかったためもういいやとなり別で赤を入れました。さて、上半身と下半身で2カ所の矛盾する重心が生じてしまっていること、そして右肩が脱臼していることがお分かりいただけるでしょうか。左下が本来表したかったmovementです。ですから本来は肩の流れは軽く自然でなければならなかった、それなのに人体の自然な流れに沿わない角度にてしまったことで、肩をすくめているような無理な体勢をとってもらうことになってしまいました。下手な絵ばかり連日恐縮ですが、お友達が役に立つと言ってくれましたので積極的に恥を晒して参ります。

いいこともひとつくらいは探しておきましょ。足の部分については手足がいかんせん