半主夫半吟遊ソングライター

芥 知之介
·

2011年、一家で滋賀に移住した。

震災と原発事故で、このまま埼玉で子育てすることに不安があった。

「東京」というシステムに、もう疲れきっていた、というのもある。

滋賀はとても住みやすかった。

水も野菜も美味しいし、人とのつながりもたくさんできた。

ただ、「仕事」はあまりうまく行かなかった。

フェアトレードショップをはじめ、ウクレレレッスン、コーヒー出店などなど、いろいろやった。

小さな規模のイベントも、できることはやってみた。

うまくいったものもあったけれど、「稼ぎ」にはならなかった。

まあ、そもそも「儲ける」ためのもの、ではなかった。

結局、滋賀には7年半いた。

今は京都府京田辺市に、2019年から住んでいる。

滋賀で組んだバンドは一応続いていて、今も年に何度かお誘いを受ける。

コーヒー出店やウクレレレッスンも、単発ではやったけれど、定期的にというのはなかなか難しい。

そんなわけで、自分の今の「仕事」は、「主夫」ということになる。

それから、歌をつくること。

バンド活動も、ソロでも、最近はオリジナルソングを中心に歌う。

「シンガーソングライター」なのだけど、何となく自分にはしっくりこない。

友人の発した言葉を、「吟遊ソングライター」と聞き違えしたことがあって。

その造語にピンときて、以来それを使っている。

現代の「吟遊詩人」になれたらいいなと思う一方で、そこまでの覚悟があるのか、という問題もある(「吟遊詩人」の定義にもよるが)。

それに、自分の「仕事」だとは、今のところ胸張って言えない。

塩見直紀さんが提唱した「半農半X」的に表現するなら。

タイトルにもしたが、半主夫半吟遊ソングライター、ということになる。

語呂がよくないし、これは「半農」がキモなので、本来の趣旨から外れているだろう。

この言い方を、自己紹介に使ったことはない。

でも、意識としては常に、この感覚があるように思う。

それが、今の自分にとっての、身の置き場所なのだ。

 ◇ AKUTA Tomonosuke ◇

  ◇

@mrukuleleman
吟遊ソングライター