オーストラリア旅行に行ってきたのでその記録。
旅行期間
2024/1/19(金) ~ 2024/1/27(土)
ざっくりスケジュール
1/19 移動
1/20 9:25
メルボルン到着
AOナイトセッション(4R)観戦
ズベレフ vs ミシェルセン
シフィオンテック vs ノスコバ
1/21
AOデイセッション(4R)観戦
サバレンカ vs アニシモバ
シナー vs ハチャノフ
1/22
昼間はグランドパスで会場内をうろうろ
AOナイトセッション(4R)観戦
アルカラス vs ケクマノビッチ
1/23
パッピンビリー蒸気機関車に乗るツアーに参加
他にも自然保護区を探検
1/24
AOデイセッション(準々決勝)観戦
メドベージェフ vs フルカチュ
夜はナイトマーケットへ
1/25
グレートオーシャンロードのツアーに参加
1/26
AOデイセッション(準決勝)観戦
ジョコビッチ vs シナー
試合の途中で飛行機の時間になり移動
1/27
移動
関空に16時ごろ到着
AO(Australian Open)
観戦した試合
3R: ズべレフvsミシェルセン
3R: シフィオンテックvsノスコバ
練習コート: チチパス、プッツ、アルカラス
4R: サバレンカvsアニシモバ
4R: シナーvsハチャノフ
4R: アルカラスvsケクマノビッチ
QF: メドベージェフvsフルカチュ
QF: ノスコバvsヤストレムスカ
SF: ジョコビッチvsシナー
F: シェイスーウェイ/ジェリンスキvsクラウチェク/スクプスキ
チケット代
合計$1565(日本円で約152,477円)だった。
1/20 4R ロッドレーバーアリーナ $184くらい?
1/21 4R マーガレットコートアリーナ $164
1/22 4R ロッドレーバーアリーナ $319
1/24 QF ロッドレーバーアリーナ $349
1/26 SFロッドレーバーアリーナ $549
感想
トッププロ選手の球の威力/フットワーク/体の大きさは桁違いだった。当たり前っちゃ当たり前なんだけど、実際にこの目で見て明らかな違いを感じた。これ同じスポーツか?と思えるほどで、この迫力はテレビではやっぱり伝わらない。ほんとうに来てよかった。
どの試合もすげーすげーと言いながらみていたが、一番印象に残っているのはメドベージェフvsフルカチュ戦でのメドベージェフのメリハリのある戦いかただった。このゲームとれないなと思ったゲームは諦めて、めっちゃ適当にポイントをこなしていく(あからさまにテキトーにボールを打つ)。そして次の自分のサーブゲームのときはきっちり丁寧にポイントを積み重ねる。そんな勝負どころと/そうでないところ判断してゲームを進めているというのはとても勉強になった。テニスの試合でずっと集中状態を保つのは不可能なので、こうやって勝負どころをきちっととれる選手が強いんだなと改めて感じた。
メルボルン観光
街並み
ヨーロッパ系の建物が多い
トラム(路面電車)が無料で乗り放題なのは驚き、めっちゃ便利、メルボルンシティーどんだけ太っ腹なの
路上生活者がちらほら
ゴミ箱が街中にたくさん設置されているが、中心地は結構ゴミが落ちていた
ナイトマーケット
夏限定のナイトマーケットで屋台などが並ぶ
人多すぎて、ゆっくり食事はできない。雰囲気を楽しむだけで十分だった
ツアー
蒸気機関車に乗るツアー
身を乗り出して、蒸気機関車に乗ることができた
Station Masterがカールおじさんみたいで、フォルム/歩き方がかわいかた(このツアーの最大の見どころっぽい)
自然保護区のバードショーで、ワシが魚を捕食するのを見られるはずが、ワシが全然インストラクターの言うことを聞かなくて、結局見られなかった。それはそれで面白かった
オーシャンロードをめぐるツアー
とにかくいろんなところに寄ったけど、英語わからん!ってなって歴史的なことは一切キャッチアップできなかった
ただ海岸沿いの景色は最高だった。波に侵食されて孤島みたいになってるのはオーストラリア来たー!って感じ
全体を通して
まずはトラブルなく、無事にオーストラリア旅行ができて本当によかった。そして妻との最高の思い出になった。お互いテニスが好きなので、4大大会すべて制覇できればいいなあ。
最後に、初めて英語圏を旅行して、英語できないとダメだなーと強く思った。コーヒーを注文するだけなのにレジの店員さんが何言っているか分からんからyesを連呼していた。そしたら話が全然噛み合ってなくて店員さんにもレジで並んでいる人にも呆れ顔されたときはもう恥ずかしーってなった。でも、そこから英語を改めて学ぼうと思うきっかけになったことは良かった。