終焉への旋律2

nanantena
·

ちょっと空いちゃった

1/28の現地イベント!お疲れ様でしたー!でした 楽しかったことや嬉しかったことはかなりそのままツイッターとかに書いてしまってたんだけどこちらにも書こうかなって 反省とかも、

■あるらすオンリーは3回目

開催ありがとうありがとう……!全部に出られてることは自分でも少し嬉しいかも。オンリーがなければ「本ができたらイベに出ようかな」だったと思うけど、今はイベに合わせてこれ描いてみようかなあれ書いてみようかなと思ってる気がする。締切があると妥協もしてしまうけど、でも時期にまつわる本を作ったりするの楽しいな〜とも思って 印刷所フェアも、季節イベ楽しむ好きカプも。

■荷物とか〜

新刊は今回一つは直接搬入だったので(※〆切の問題)ドキドキしたけど、これも良いかもな〜宅配分もちゃんと拾えたしよかった この辺まだドキドキするんだけどやっぱり本は送っておけるとマジで楽。手ではペーパーやグッズ、設営系のもの&差し入れを持ってくのでけっこう大荷物になるんだよねなんか……

■設営

もっと時間に余裕を持っていきたーい!けど、別に開幕早々忙しいわけじゃないから大丈夫だな。あの、設営完了的な写真は全然撮れてないんだけどいつも。あと今回は、他の方のところの設営がとても綺麗じゃない……?めちゃ綺麗じゃない……?と今更ながらに思って いや、前から見ると自スペのマステとか値札がなんか なんかこう……もうちょっとこう……に見えて泣いちゃった なんでそこは「こんぐらいでいいか?」なんだろう自分 自分のところを前からよく見ることなんかないからー!来てくださった方にも「なんか…」と思われてたら嫌だな。ちょっと次回以降考えよう……

■卓上

ティアクライスも持っていったりしたら、既刊とグッズと無配と別ジャンルのものが普通に全部並ばないんだよね 入らない。うーんでも顔見せてはおきたいというか、せっかく持ってきたのにしまい込むのもなあとか思ってしまう でも今回ブックスタンド&お品書きポスターはコンビで使ってみて良かったかもと思った〜 あれは、高さがあるのでちょっと目を留めてくれた方とこちらの目が合わないのがいいかもって。多分少し見てくれた方も気まずくないんじゃないかなって……あと本の内容文を読んで下ってる方もいるように感じるので!写真は綺麗じゃないんだけどこんな感じの

……でかい本を下に置いたほうがバランス良いんじゃないかな!?あとお品書きの順番に合わせて本を置いたらどうかな!?ホスピタリティ!!今はそう思うよ……何にせよ落ち着いてやっぱり設営したほうがいいね お品書きはコンビニプリントくっつけたからちょっとアレだしマステ……マステ!手前のガムテも良くない 反省会終わり!クヨクヨタイムは5分で充分(ロケット団)

■ネット印刷系

ファミマのポスター印刷、普通に綺麗だし赤系が鮮やか〜に出て好きなんだけど、紫系が綺麗に出ないかも。青っぽくなってしまってイメージと変わる(上の写真でもアルステの方がかなり青々しい)難しいね。あとペーパーは、無事にファミマローソンのやり方が分かったので次回以降は大丈夫そう……!「ファミマローソンのネットプリントからアップする、PDF、短辺とじ」……で原稿はトーンなし。本当はペーパーはまたオレンジ工房さんでかわいい色で刷ってほしかったんだけど汗 この辺も本当は余裕を持ってやりたい。そしたらポスターも一緒にお願いできるしね ネットプリント系教えてくださる詳しい方に感謝 ウェブオンリーでも登録したいものあるから(年表とか)また気をつけよう

■バレデー新刊

けっこう表紙の色濃〜く出たな!?ってのが第一印象だったけど、まあ色味調整難しいよね…!!PPかけてるからなおさらもあるのかな?でもエナメルかわいい!かも!で嬉しいな エナメル加工は初めてでした。中身も開いて「わ!」って感じになってて楽しい。バレンタインだから赤とかピンクとか、もっと茶色系でもいいかもとか、なんならリバーシブルはLKカラーチョコレートもあり?と悩んでたけど結果的に白系にしてよかったかも。冬感。雪感?砂糖や飴っぽい甘さ?なんのせ新しいことや普段選ばない遊び紙なんかも使えてよかったなーという本でした 間に合わせられてよかった〜もうバレンタイン終わった気分でいたけどまだでしたねの感覚…笑

■お会いできた方とかお話できたりとか

ツイッタで繋がっていたり見ている方は、現地でもああ!となれるのでなんだか嬉しい。皆さん同じようにこの作品が好きで本などを作ってきてる方なんだもんな〜!今日を楽しみたいよね〜!と思えるから嬉しいんだよね多分 趣味嗜好が違えど、ほんとにこのジャンルで活動してる方というだけで勝手に親近感を覚えるもんなぁと いつも思いつつ。あとは皆さん大人だし落ち着いておられるし優しいし、お話できたりするのも嬉しい 私がコミュ障で挙動不審になったりテンパったりしているけど……!ですみませんだけど感謝…… 個人的なあれですが、あるらすは供給は多くないから皆さんちの方舟の様子を知る……じゃないけど煮詰められた妄想を浴びさせてほしい……みたいなのもあるんだよねとても だから創作してる方を大事にしたいし大事にされていてほしい〜…(誰?) あとツイッタでも言っていたけど、色んなキャラが色んな人に愛されてるのを見ると、あるらすという作品が好きだからなんか嬉しくてたまに泣きそうになる 制作側が世に送り出してからこんなに愛でられている〜とか、大事に思われてるんだ〜みたいな、あるらすくん生まれてきてくれてとてもありがとうみたいな 二次創作とかだけが愛の表現ではないけど、この「二次創作という愛の表現」好きなんだよねなんか……もともと私が「二次創作という概念が好き」なのも根底にあるけれども だからカプや解釈が違えど本当になんかこう……皆さんの存在が貴重だ……みたいな ちょっとよく分からなくなってきたなもう お話しできた方には、感謝とか好きですとかこれがとても素敵で!をいくつかはお伝えできたかなでそれも嬉しい。せっかく対面なんだからたくさん言いたい!いやたくさんは言えてないないつも……でも今回、お手紙を頂いて素敵〜!?!と思ったんだよね 落ち着いて書いて持っていけるし、後で読み返してもらえるかもしれないし、実際いただけてとても嬉しかったし……どこかで自分もできたらいいな あと実際に読んだんです〜から自分の本にもお言葉をいただけたりしてもう本当に嬉しい いつも嬉しいとなんと言えばいいのかわからなくて……いや本当に自分がなんて言ってるかよく分からないな なんか今思い出そうとしたけど私……なんて言ってる!?大丈夫か!? もうさー自分で書いていて表現したかったものとか拘ってる点とか好きな点とか、他の方にもふっと触れていただけるとほんとにバーッて何か開けたような気持ちになる 一人で狭い空間で「この本頑張って作ったなあ好きがたくさん詰まってるな…」とそれを抱えて撫でてたところに、ワーッと花びら入りのいい匂いのする風が吹き込んでくるような感じ ポジティブで明るくてただただ嬉しい〜…… で、それがその本に対して一度開けるとちょっと自信を持って掲げてもいいのかもと思えるような なんかそんなだないつも それをありがたく嬉しく思うので、私ももっと好きを伝えたいなと思うよね…

■ポスターとか色々

他の方が作ってる大きめのポスターをねーたくさん見た。あれ……あれいいな!あれいいなあ!何が良いってほんとに一目で「あ、ここは〇〇メインなんだ」ってわかるところ。(いやそのためのものだよねわかるよ) 思ってた以上に分かりやすいしなんだか見てるほうが楽しい あれいいなあ。今までは大きいのは目立つから嫌だしそんなに引き伸ばすほど自分の絵は良くないし……と思ってたけど、ああしてたくさん並んでると、その中の一つだったら目立ちすぎないし良いのかもなあとちょっと思えた なるほど……なるほどなあすごいな〜……こうしてあるらすというジャンルで色々勉強になるなと思うよね 皆さんがあれこれやってるの面白くて工夫もすごくて。なんか私も夏イベは5周年だからちょびっと楽しいかもしれない何かを用意できないかな〜まだまだ考えてるだけだけど 作りたい本も多いしなー!楽しみが先にあって楽しいね

■終焉への旋律3

次回7月に申し込んだよ〜こういう手続系とか、原稿以外の手間がかかることは先にやっておいたほうがいいタイプなんだよね自分は 後回しになると危ない

5周年だから漆黒オールキャラでお祝いしたい気持ちもあるし、前から描きたかったカプものネタも描きたい。ずっと書き途中の小説も終わらせたい。期間あるはあるけど5月もおっどたくし描きたいしどこまでできるかな 考えてるのは楽しいね(※まだ追い詰められていないから)

本を手に取ってもらったりお話させてもらったり、皆さんのご本もゲットさせていただき本当に元気もらった 終わった後で、「現地でにこにこフォロワーさんたちが〜」のように呟いてる方がいて、ああ確かに皆さんニコニコしてたなあー!とすごいその一言が好きでした(?)

なんか多分だけど、途中まで書いてるやつをまず仕上げたほうがいい気がするな 着手中増やすよりも一個ずつ片付けていく……というわけでスタブさんのサンプル届くの楽しみ!イメージつけて本を出したいがために残りの作業を頑張りたいな

日記のようなレポのような反省文のような、あるらすという好きなジャンルを楽しむ日々をここに残すぜの気持ち 同人活動やそこにいるファンの皆さんの存在含め思い出だよなあとか思う……のセンチメンタル飴 さておき2本目抜歯したとこまだ痛くない?辛い。早くこれらも終わらせたいが(あと2本〜……)イベパワーで頑張る〜今週末もウェブオンリーだし楽しみ

@nanantena
オタクの雑記と感じたこと ツイッタ等に書き散らすには長いこと