もっと早くに VRC にたどり着くべきだった

naporin24690
·
公開:2024/8/7

最近スタンミさんが 105ro8 さんと VRC で遊ぶ動画を見てこんなに面白いところにはすぐにいかねばなるまい!と思って速攻で Quest3 を買った。

はじめはよくわからずに動画で紹介されてるワールドにいくつか行ってみたけど、喋れそうな雰囲気でもなくコミュニケーションの取り方もよくわからなかったうえにめちゃくちゃ VR 酔いしたので 30 分くらいでやめた。3時間くらい寝こんだ。

とりあえずトラベルミン R を購入し再挑戦。次は2時間くらい遊ぶことができた。椅子に座りながら移動するとかなり酔うらしいということが分かったので立ちながらやってる。

めちゃくちゃ楽しい。NAGiSA でなんとなく人と話すのも楽しいし、リアフレ3人と同時に始めたのでリアフレのフレンド経由で人と遊ぶのもめちゃくちゃ楽しい。仕事を経て人と話すのめんどくさい、嫌いみたいに思い込んでいたけどおそらくそんなことは全くなく本来は人と話すのがめちゃくちゃ好きなのかもと錯覚させられるくらい楽しかった。初心者というだけでみんな好意的に受け入れてくれるし、いろいろ教えてくれる。おもしろいワールドにも連れて行ってくれる。もしかしたら今が最高に面白いだけなのかもしれないけど、このままこれが続いてくれたらって思う。そして自分がある程度慣れてきたら逆に初心者の人にこういう体験を与えてあげたい。

そんなこんなしているうちに Visitor から脱出したのでさっそくアバターを設定してみると、これが最高にかわいい。もうここで一生暮らしたい。

イリスのアバターで操作している様子

そもそも僕はかわいい見た目を持つものが総じて好きだった。VRC はみんなかわいいから幸せ以外の何物でもない。そして自分もかわいいアバターを使うことができる。かわいい自分とかわいい周囲。僕がこの環境にハマらないわけがなかったのだ.....

それに 10 年位前から Twitter を利用しておりインターネットとリアルを切り離す行為を当時は頻繁に行っていた。当時の心理的な状態への一部回帰が起こっていて、自分はこう振る舞わなければいけないから解放された感覚がたまらなく気持ちがいいことに気づいてしまった。

たぶん当分は VRC にこもっていると思います。楽しいから。