アプリ模写をやる。
参考: https://note.com/hebereke/n/n7b3d8b5e50b8#66bea4cf-0d2d-4dbe-afde-b994026494a7
流れ
アプリを触りつつ思ったことを書く
主要機能を3つ選ぶ
手書きで模写する
UI・UXに対して思ったことを書く
触りつつ思ったこと
キッズ向けがデフォルトで存在している。なぜ
親としては自由に子供に触らせたくない。が監視し続けるのは難しい
キッズコンテンツオンリーがあると安心できるのかも
ファミリープランとか契約しやすくなったのかな?
キッズ向けを触る
「お話」や「想像(そうぞう)をもとにしたお話」と子供向け文言
自分(nasa)でログイン
モバイルゲームがリストの一番上。結構推している?
サムネのサイズは均等ではない。
Netflixオリジナル作品のサムネがデカくなっている
他は均等のサイズだった
推薦枠に応じてではなく自社コンテンツを明確に推している
マイリストがカテゴリ(検索部分)に組み込まれている
そう言えばマイリストへの導線少なくない?
リストに追加したけどあんまり見ない可能性あり
動画内
話数ではなく作品としての評価をいつでも押すことが出来る
模写 + コメント
見えにくい。。次からコメントはmiroなど作図ツールを使ったほうが記録って意味だと良いかも。
UI・UXに対して思ったこと
ダウンロード機能が至るところにある
動画を見る時間は限られているのでいかにそこを取るかが大事?
でもネット回線に左右されるよね。
ダウンロードさせよう!って感じなのかな?
あとダウンロード機能は実質マイリスト機能も兼ねているからマイリストを置き換えた?
前は再生とマイリスト追加が並列だった気がするが、今は再生とダウンロードになっている
モバイルゲームは一番上に表示されている
全く興味ないし触ったこともないので単純にNetflixが推している?
動画視聴画面
エピソード一覧への動線を動画内に含めたのはよく分からない。。
次へボタンで十分では? & 集中を削いでない?
音声字幕
多言語対応が重要なのでこのボタンも大きく表示してそう
評価ボタン
前は動画内になかった
高評価もしくは低評価を押したのが動画内のどの時間か知りたかった?
時間が取れたとして「なぜそのシーンの評価が高いのか」を知るためにはその地点の前の意味を解釈する必要があって大変そう
ただ、コンテンツのチラ見せ場所を決める情報源にはなりそう
ゲームやNetflixオリジナルなど新しい収益の柱?は推す
ゲームが推薦のトップに来ている(たまたま?)
Netflixオリジナルセクションのサムネイルは他よりもでかい
オリジナル作品の詳細画面には必ずNetflixロゴ
ちなみに動画視聴中はオリジナル関係無しに全作品にロゴ
カロリー上げすぎると続かないのでこの辺で。