こんにちはnasaです。良いタイトルが思いつかなかったのでアイディアもらえると嬉しいです。
突然ですが、集中力って筋肉に似てませんか?
使わないと衰えるし使えば鍛えられて集中力オバケになれる。でも正しい鍛え方をしないと大変な思いするし、正しい鍛え方をすれば才能関係なしに身につくし。かと思えば筋肉のつき方には個人差が合って才能を感じるし。そしてコツコツと時間を掛けて増やすしか無いし。
ってので集中力は筋肉だなーって思っています。
筋肉って例えをしましたが、集中力は「後天的に身につけることが出来る能力」ってのが僕の主張です。
集中力以外にもこのようなものはたくさんあるよね!ってのが本記事で伝えたいことです。
モチベーション
例えば、モチベーション。
自分が本を読む
子供が勉強する
「自分」と「読書」や「子供」と「勉強」の相性でありコントロールできないものって捉え方が結構あるのかなーと思っています。僕もそう思ってたし。
一般化すると対象と主体の相性ですね。
そしてモチベーションは感情っぽい特性を持っているので「自分」ではなく「読書」に備わっているように感じることが多いと思います。
でも、そうじゃなくって「自分」に備わった能力なんだなーと最近は思っています。
ここで僕の実体験なんかは省いてしまうんですが、自分の気持ちをある程度コントロールしてコトに向かわせることは出来ますし、鍛えれば鍛えるほど簡単にモチベーションを得ることが出来ます。
例えばこれとか。モチベーションが出ない原因は気分が落ち込んでいるからだと当たりをつけて解決してみました。
他にもそもそもなんで働いているのか明確にするとか、ポモドーロタイマーに頼るとか手札は色々ありますが状況に応じて適切なものを使うチカラは鍛えないと身につかないなーと思っています。
モチベーションは筋肉!!
楽しむ
何かを楽しむことも筋肉だなーと思っています。
例えば、トヨタのロゴを見て楽しむことは出来ますか?
僕は出来ます。クリーニングの看板、道路標識も楽しみの対象です。(実際に昨日試したので本当)トヨタのロゴの思想を推測して遊んだり、道路標識に乗って空を飛んだりしていました。
何かを楽しむことも「サッカー」や「本」が持っているように見えますが自分次第で大体楽しいのでこれも使って増やしていく筋肉だなーと思いました。
もちろん例外もあると思います。
僕は犬との散歩は一生楽しめないと思います。だって犬怖いもん。。。生物としての格が数段あちらのが上です。
「一生楽しめない」は大げさなんですが鍛えるのに時間がかかるとは思います。
時間は限られているので何でも身につけるのは無理ですけど、何でもに見つけることが出来ると思っておいたほうが生きやすいんじゃないかなーと思いました。
終わりに
きれいな文章じゃないので最後にまとめを書いてごまかします。
モチベーションや楽しいって感情は物事に左右されるように見えるよね
でも自分を鍛えることで何でも楽しい、いつでもモチベ高いは実現できると思うよ
大体の能力や感情は後天的に身につけることが出来ると思うよ
何だか筋肉に似てるね
世の中だいたい筋肉説
現場からは以上ですー