YouTubeでシーリングスタンプのショート動画を見てから、ずっとやってみたくて100均で道具を集めていました。なんとなく開封する機会がなかったのをようやく開けたので、ゆるっとまとめようと思います。
集めていたのは全部でこんな感じ。写り込みを写真加工であれそれするのが面倒で、スプーンが埋もれています。左上の炉とその下の隠れているスプーンはFooRowというシーリングスタンプ専門店の通販、左端のワックスとシリコンマットはダイソー、あとはセリアです。
セリアは最近特にシーリングスタンプのアイテムが増えてて嬉しい。ワックスもスタンプも最近どんどん種類が増えてるので、買わなくてもチェックしにセリアまで行っちゃうことがあります。
実際にキャンドルに火をつけて、ワックスを溶かす。セリアのスタンプのサイズだと4粒がちょうどいい感じ。5粒だとちょっと多い。
溶け方としてはラメ入りが一番早くて、通常のカラーがそこそこゆっくり、透明なワックスは全然溶けないぞ!? って感じでした。透明なやつはヘラとか使って混ぜながら溶かすのがたぶんいいんだと思う。もしくは動画でよく見るグルーガンタイプのやつがいいのかも。
丸く押すのはすごくむずい! 押す時にズレるのか、フチが欠けそうになる。手持ちのスタンプがバラと水引オンリーなのですが、水引の方が体感としては押しやすかったです。バラは花の彫り込まれた部分にうまく蝋が入らないのか、絵がうっすらしてしまう。だからみんな金色のペンとかで上からなぞるんだ! と思いました。
これから始める人も、あまり深く彫り込まれてないスタンプの方がやりやすいかもです。たぶん魔法陣とか押しやすいと思う。
こんな感じ。一切スプーンの中を拭わずに次々とワックスを入れて溶かしていたので、赤・ピンクラメ・パール白・透明でやりました。次回は青とかも使いたい。
もっとキャンドルやワックス特有の匂いがきついかと思ってたけど、窓開けてたら全然気にならなかったのがよかったです。
やってみたら、正直「今まで理由つけてやってなかったのなんだったんだよ」というくらい楽しかったので、たぶんこれからハマると思います。すごい楽しい。作ったワックスをどう使うかが当面の課題です。とりあえずかわいいし飾っといたらいいか。