ABC404 1完1ペナ
死体だったけど、Bがかなり難しかったみたいで、レートをいただいてしまいましたね〜頑張るぞ
ABC405 3完0ペナ
ちょうど4月に勉強した後くらいで、ちゃんと活かせてHAPPY 初3完!
ABC406 2完0ペナ
BがC++勢にとって大変だったみたいなので、なぜかレートがかなりもらえた回。Cもある程度考察はできただけに悔しい〜
ABC407 2完0ペナ
150-250にビビ散らかしていたけれどなんとか。そろそろ2完ではレートが増えなくなってきてしまいましたね〜
ABC408 3完1ペナ
仙台旅行からABC参加。まさに5日前にimos法をやった直後で嬉しい〜2回目の3完!
勉強したこと
5月の前半は、ABC300-400を網羅したいな〜と思いつつ、スプレッドシートを組んで好きに解くなどした。(ブチギレコメントなどが残っている)

後半は、BFSやDFSの勉強を進めるにあたってどうしても解説が欲しくなって、鉄則本をやっと買って気まぐれに進めていた。今のところ答えで二分探索する段階で止まっていて、果たして14日までにある程度鉄則が終わるのか...という感じ。でも確実に知識をつけられている感じがしてHAPPY
まとめとか来月のこととか
codeQUEEN予選、あと2週間ないってマジですか!?もう無理だよ〜同人グッズイベントの準備もあるのに〜
とはいえやれることをやっていくしかないので、少しずつ片付けていきたいですね。終わったらまあ普通に茶色緑を目標に進めるのかなあ。ちょうどいいオンサイトとかが生えたらいいんですけどね。
4月に解いた問題(59問)/ 星マークが10問単位
4月は161問解いてるのに!しっかりしてくださいよ!
トータル A_9 B_9 C_20 D_2 Ex_21
🌟229C / 244C / 203C / 149C / 393C / 379C https://atcoder.jp/contests/abc379/submissions/65405636 → えらい 大天才 148D / 299C / 206C / 404A
🌟404B / 404C →UnionFind二度とやりたくないです!/ 112A / 102A / 045A / 359B / 382C https://atcoder.jp/contests/abc382/submissions/65535975 / 396C / 398C / 400A
🌟400B / 385B / 405A / 405B / 405C / 386C / 386D / 379D / 378C / A61 →BFSチュートリアル!
🌟B61 / 406A / 406B / A62 / 377B / 377C / A01 / B01 / A02 / B02 →鉄則週間に入った
🌟A03 / B03 / A04 / B04 / A05 / B06 / 407A / 407B / B07 / A08
🌟B08 / A09 / B09 / A10 / A11 / B11 / 408A / 408B / 408C