ポートピア連続殺人事件コラボクエスト公共交通機関で制覇❸【淡路島編】〜ついでにおみやげクエストも行く

negimijin
·
公開:2024/7/25

おみやげクエストも込みで1日で淡路島を完了させるには、三宮バスセンター発7時台のバスに乗らないと間に合いません!

チケット売り場も券売機は7時半OPENのため、交通系IC必須です。たくさんチャージしておきましょう。

発車場所どこだよー、とヒヤヒヤものでした。MINT神戸の1階部分でした。

橋で隣の陸地に渡ってる感覚。島とは思えない大きさ!

洲本バスターミナル

おみやげもコラボクエストもあります。さすが故郷!

が、ドラクエアイランドも今日中に欲張ろうとすると洲本バスセンター10:15発に乗らないと大変なことになります(次のバスは14:45発!ドラクエアイランド到着が16時すぎ😫)

バスターミナルのそばにワークスペースがあります。おトイレを借りたり涼んだりできます。

コンビニもあって海が近いので時間は潰せます!

ドラクエアイランド

ニジゲンノモリで下車します。

最近できた停留所らしく停留所名がバスセンターの全景に貼られておらずほんとに止まるよね、停留所あるよねと不安にさせられました。

ウェブ購入を勧められているので12時入場のチケットを事前に買いました。

でも見つけてしまった、ハイウェイオアシスにあるチラシに10%オフクーポンがついているのを。。😢

とはいえ、休日はウェブ購入がいいかもしれません。4人1チーム推奨されてますがおひとりさまで全然いけます👍


淡路島公園の岩近辺でアプリ内マップをぐるりと見回してもドラクエアイランドが表示されないという広さ。10分弱歩いてようやく表示されます。。_:(´ཀ`」 ∠):

園内は自動販売機が点在していますが水分の余裕を持ってのぞむのが吉です(はじめて来訪しましたがドラクエアイランドまで20分以上歩くので途中で暑さもあって心折れそうになります)

園内マップ

日本語

英語


園内を道なりに歩くとNARUTOのエリアに海外から来られた方が吸い込まれていきます。人気が伺えます。(プレイエリア5周年)

大蛇丸?!(※NARUTO未履修)

さらに進んでゴジラ(蒲田くん)の頭が見えてくると、どこからともなくドラクエの音楽が聞こえてきます。すると距離があっても疲れが飛んでからだがかろやかに。

ここに来るのでほんとうに満足ですがせっかくなので遊びます。

ネタバレになる撮影、投稿は禁止なのでエリア内の風景写真をば。

ライトチケットでクリア時間は1時間59分でした👍

混雑時は1〜2時間さらに余裕を見た方が良さそうです(順番待ちしそうな箇所がたしかにありました)

あーっ お客様ーっ!

エクストラおみやげ

実はドラクエウォークのアプリ内で24時間限定ミッションがアンロックするのですが、すっかり気づかず帰りのバス内で気づきました。

ゆとりを持ってのぞみたい、淡路島...🧅


帰りのバスも本数限られてて危険😇