攻撃力と発生とダメ%とクリダメ

nendonox
·
公開:2023/12/11

クリダメの効果はよくわからないけどなかなかクリなし職での影響度は小さい気がする

まず計算式はたぶんこう。厳密にはわからないけど係数の掛かってる位置は正しいはず

((攻撃力 / 防御力係数) + クリダメ x クリダメ%) x スキル係数 x ダメ%

クリダメの影響度は防御力に依存する(防御無視のため)

例だと攻撃力30000クリダメ2500で討伐戦ナクティス怒り3段階で2000がクリで2300ダメージとかそんな感じ。約+15%

固定ダメだけど討伐戦みたいなとこでは結局全体にダメージカットがかかっている。

OPやカード・称号に枠を設けない限り素の装備セットだとクリなし職の発生は30%くらいしか積めない。ゲマバフはあるけどWIZは安定しないし

クリダメの基準値はおそらく3000~4000くらい。4000はビークル頑張ってないと無理かも。並プレイヤーだと3500くらい(グレローブとレイヴン込み)

クリダメ側に比較的有利な条件としてメイドサウレの34%もつける。総合して大体5000くらいと考える

基準値は攻撃力35000クリダメ5000発生30%みたいな感じかな。この場合大体クリ発生時の火力が1.3倍くらい

ここから発生を10%増やすと火力が3%くらい増える

攻撃力の3%は1050。こうしてみると発生1000と攻撃力1000が大体等価といえそう。

ダメージ%はこれらに外掛けなので純粋にまだまだ強そうに見える。ボスダメ6%=攻撃力1000くらいの価値。ただ、ジャウラやアマリアの主バフが加算で効くようならもう少し効果は薄まる。

しかし攻撃力と分離された計算式でクリティカルの親和性が全然なくこんなに弱いゲームは珍しいよね。レベルが上がると発生の基準値が上がり装備の効果が薄まるし。ただ防御計算の部分が結局IMC次第なので盛れるものは持った方がいいしクリ職なら当然もっとつよい。