ログイン用のアドレスを忘れてしまいずいぶん長いこと何も書いていなかった。そのあいだ何をしていたかと言うと仕事をしたりライブ遠征をしたり講義を受けに行ったり、かなり珍しいことに旅行をするために旅行に行ったりした。温泉ってやっぱり気持ちがいい。
秋はいちばん気温が不安定だから、毎日着る服に困るし洗濯物が乾きにくくなっていやだなあと思うけれど好きな季節だ。庭に植えている金木犀が香って、お祭りの練習の『とんとことん♪』『てんてけてん♪』みたいな音を聞くと秋だなあと感じる。その音をうん十年も聞き続けているわたしはいつのまにかおばさんになったのに、音とにおいだけは昔のままずっと変わらないからたぶんここを離れる日が来るまで変わらない。そこそこの規模のお祭りなので余程のことがないとなくならないだろうし。
近所でやるお祭りはもう終わったから、今聞こえている音はふたつほど向こうの町のお祭りで披露されるものなのかもしれない。稲を刈ったあとのにおいがすると秋も終わるよって言われて、透明な、無臭に似たつめたいにおいがわたしたちを待っている。