Sphery Rendezvous @Zepp Osaka bayside day2

ねるこ
·
公開:2024/12/7

⚠️一部セトリバレあり、およそ時系列、個人の感想とうろ覚えメモ⚠️

・入場呼び出し、前って少なくとも〜30くらいまでは明確に番号順に呼び出してた記憶なんだけど(1番の人が呼ばれた時に待機列から起きる拍手が好きだった)初っ端からめっちゃざっくり呼んでく(しかもペースが早い)からちょっとびっくりした あれは東京文化だったのかな 本日初べべべべいさいです

・1階スタンディングの整理番号101、会場内のブロック分けは無し。ほぼ増川さん真ん前の立ち位置(この後圧縮でちょっとセンターに寄る)で2〜3列目。

・ステージ近すぎて慄く、久しぶりに圧迫感じるスタンディングで感動(SJ羽田はまだソーシャルディスタンスあったからaa新木場以来…?)

・開演前の音出しチェックもこの距離で見られるのすごい

・増川さん側アンプがすぐそこなので音の一粒一粒、ノイズ、ミュート音、全部が鮮明に聴こえて鳥肌(チキンだけに)(思い出される福岡MC)

・え、いや、あの、SWOってこんな手元めちゃくちゃ動いてたんだ…特に間奏のフレーズで弦飛び?フレットの移動距離がめちゃくちゃあって、見てるこっちの手が攣りそうだった え いや むっっずくないこれ…?(公演後2週間が経過した今も脳裏に焼き付いて離れていない)

・畳み掛けのアンサー これもギターソロがめちゃくちゃかっこいいなと 前に出てきてくれたので本当に「目の前」って感じだった、息できていた記憶がない 過去セトリ見て気づいたけどPFぶりだったんですね…?あんまりそんな気がしてなかった

・ちなみに前すぎて全景が見えてないけどレーザーが4台あったことは視認(もしかしたらもう2台くらいあったかな?)

・増「昨日と違って今日急に寒いよね、大丈夫かなって思ってたけど…今、ぅあっっつ!」

・藤「みんな大丈夫?え?俺は大丈夫かって?大丈夫じゃなさそうに見える?見えるんだとしたらそれは生まれつき笑 それは複雑な顔して生まれてきたって母親も言ってた」

・せーので1歩下がるやつ、久しぶりにやったーー!!感動 この文化まだ生きてた(実際前方圧迫終始きつかったので助かった)

・藤「今何曲やったと思う?2?俺もそんくらいの感覚だよ。じゃあ見っから。(足元のセトリ表見る)…6だ。昨日と同じか。6曲目。一番最初の君たちの知らない曲もあったでしょ。あれ入れたら7曲。」

・↑毎回このタイミングであっという間とかなんとか言われるからハッとしてしまう(なんか回を重ねるたびにここの尺どんどん長くなってる気がする…笑)し、ここからのstrawberryの流れがめちゃくちゃ好き

・strawberryギターソロ前、上手に立った藤「君に会いたかったです(会いに来ましただったかも…)!BUMP OF CHICKENです!」→大きく口開けてメッッチャ笑顔だった〜〜〜、今までもそんな表情していたのか…?心臓ギュッッッなった

・星の鳥〜メーデー、花道ない版こうなるのか〜〜!?

・メーデードラムソロのところ、ヒデちゃんの前で見て!ってエアドラムするふじくん、この距離で見るドラムソロメッッッチャ贅沢メッッッチャかっこいい

・レム、ほんとうに記憶がない 増川さんのアコギめちゃくちゃレアだし出っ張り近くで観たいよ〜って言ってたけどまさかこの距離で見られると思ってないんだわ 初見時の感想引っ張り出すけど、PFで初めてエバラスを目の当たりにした時の感覚に近い 全身ガーンと殴られたみたいな、終始呆然と立ち尽くしてしまう感じ 本当にストレートにただただかっこいい 何をどうしてこのアレンジになったのかめちゃくちゃ話聞きたい 機会を 頼む

・ちゃま、今日のメンバー紹介はシンプル、「あとは増川くん、ひでちゃん処理、お願い。」増「…ひでちゃん処理…?」

・増「ヒデちゃん、言いたいことがあるみたい」棒立ちで虚空を見つめるひでちゃんwww→客席が名前呼ぶのをしーっで静めるひろ→升「来てくれてありがと!」増「楽屋でも聞こえないくらいの声だったけどww」→升(ちょっと大きくなった声で)「でもね、本当…来てくれてありがとう!!」

・客席からの横にも広がってほしいというリクエストに、藤「あ、横?横に広がってほしいと、そういうのもあるのね」→再びせーので広がる→藤「おー、なるほどねえ、今2階にいた人たぶん俺と同じ気持ち、ね?わかったでしょ?笑」→もう一回後ろにも下がってほしいというリクエスト→藤「えっ後ろも下がりたい?おっけ笑」直「…そんな!?www」

・藤「次の曲ひでちゃんからだww」→SOUVENIR

・この位置だと靴下の色まで見える…!ということに気付く 増川さんブルーの靴下履いてはった Safariのアプリアイコンみたいなブルーです(どんな例え?)

・前日に上がったday1の写真見た時も思ったけどふじくんがライブでスニーカー履いてるの久しぶりに見た気がする day2も同じコンバースお召しでした

・アカシア「君と照らす世界に歌う」(この部分歌詞変えがちな気がするけど未だに京セラの「君と歌う世界が好きだ」がぶっ刺さって抜けない)、2サビあたり派手に歌詞飛ばしてべー😛で誤魔化してたwww思い出されるbt和歌山

・アカシア後 ふじくん、ハンドサインでタイム 言わなきゃいけないことが2つある「さっきのSOUVENIR、あれは、ほんとに転んだ。フリとかじゃない。マジのやつ。ベルトの穴がいつもより一つゆるくなってて、ズボンが下がってきちゃって(裾を)踏んだ。もう一つ。アカシア。歌詞間違えた。あれはわざとじゃない。笑 俺こういうのごまかさないから。一回全部机の上に上げるタイプだから笑 タイム終了」

・MC後次の曲にもう入るって時に客席から待って!って声が上がって、ヒデちゃんの前にいた増川さんがいの一番に気付いて「どうした、どうした」って手前まで飛んできて、スタッフさんも含めて無事を確認してから改めて次の曲に入った やさしいなあ

・客席「明日もやってー!」藤「明日もやってって?もう飛行機取っちゃった」増「おじいちゃん耐えられるかなあ…笑」

・客席「ひろー?」増「うん!(オフマイクによる元気なお返事)」周囲からふふっwwwって小さく笑い起きたのよかったwww

・rayでちゃまが上手側来た時、ギターソロ中目の前でしゃがんだんだけどベースのヘッドが目の前も目の前 触れる距離 慄き ほんとにそこで弾いてる(あたりまえ体操)

・窓の中から、ドームで見てきた輪っかがない代わりに、背景に窓枠に見せかけた格子状の照明が映ってたの良かった

・アンコ呼び込み、窓の中から(噂には聞いてたけど新鮮)

・再登壇 藤:Iris Tee白、増:Big Tee、直:Game Tee、升:Tour Tee白

・お散歩は上手リズム隊、下手かいわれ(さゃまがオフマイクで何か言ってたんだけど歓声で聞こえなかった)

・増川さん、タオルを掛けようとするも逆さま→ずり落ち→3テイク目あたりで成功→成功の主張👍(ヘッダーの画像に写ってるタオルがそれ)

・藤「久しぶりにやる曲」って言ってから始まったアンコール1曲目はグッドラック 何が起こったかわかんなかった 後になって慌てて過去セトリ見たらWPぶりの披露だったらしい なん なんで今日 えっ ? 聴きたかったひとたくさんいるだろうからドームでもやってほしいなあ

・En.2ガラブル前「あと何曲分の気持ちを込めて歌ったら君たちを満足させられる?無理?そりゃ無理だよなあ笑 俺もだよ」

・ガラブル ふじくんが(確か)お前のそのブルースは~のとこで歌えなくなって、瞬間的にリスナーが歌ってフォローしたのアツかった ふじくんも眉下げて笑ってた、からの「みんなは歌い出す!」

・捌け前増川さん「楽しかったー、楽しかったです!」2回言ってた気がする

・直「みんなに言いたいことがあるーー!!」客「なーーにーー!!」さゃまより先に喋り終わって掃けようとしてて、下手袖にいた増川さん「…なに?」(わざわざちょっと戻ってきた)→直「来られてよかった、またこのステージに立たせてください」って深々お辞儀

・↑でさゃまが喋ってる後ろで増川さんが結局捌けずに髪わっしゃわしゃしてたらふじくんがぴゅーっと来て増川さんの肩押して電車ごっこ状態で笑いながら捌けてった

・↑捌けたまま戻って来ないふじくん、客席がふじくーん!?って呼んだら戻って来た😂藤「でもほんとにちゃまが言ったことが全てで、だからもういいかなって(思って捌けたんだけど)、逃げられなかった笑」

・藤「うまく言葉にできるかわかんないんだけど、、、えー、、、、、、、、、、まだ時間ある?」←!!!!!!!!!!!!!

・メッッッッチャ久しぶりに見るダブルアンコ、スノースマイル

・相変わらず間に合うように滑り込んでくるひでちゃんほんっっっとうにかっこいい大好き、急ぎすぎて椅子の脚に足ちょっと引っかけてた😂

・増川さんはピンクのストラト(strawberryのやつ)、おそらくもう一回出てくることになるとは思ってなかったであろう、さっき髪くっしゃくしゃにしてたからセット崩れまくり状態

・鼻の入り口(浜辺)(鼻をほじったわけではない)

・藤「いっぱい拍手もらった、声援もらった、スポットライトも当ててもらった。僕たちに、僕たちの曲に、素敵な舞台をくれてどうもありがとう」(ここ詳細は後程追記)

・帰り際下手袖でしーっ🤫てやってから、「またね」

@nerucolorful
主に備忘録。 衣装と観劇鑑賞とコスメがメインになる予定(予定は未定) Twitter(X):@nerucolorful Bluesky:@nerucolorful.bsky.social