2025-03-05 遠征の鬼

niboshiyashiki
·
公開:2025/3/5

遠征の鬼状態に突入してしまい、今年に入ってからというものの地方のライブに参加するために相当な遠征を繰り返してしまっている。ざっと数えるだけでも2月には石川と静岡、3月は東京に2回。これに加えて4月は愛媛と東京と北海道、5月は秋田と新潟、6月は鳥取と広島に行くことが確定してしまった。あと普通に海外旅行とかも全然行ってるし、夏には今年こそパキスタンに行くし。いくら高給取りとはいえ、さすがにこのペースで浪費していると破産してしまいそうなのでとにかく安いバス村を探しまくっている。

M-1ツアー、静岡と大阪で6ステ見たけど全然飽きる気配がないどころか楽しすぎてもっと見たい!となってしまった。昨年度は真空ジェシカ見たさで複数通ったものの、真空は基本的にネタ2本しか持ってないから毎回ほぼ同じ展開で「来年はそこまで行かなくてもいいかな」なんて思ってたんだけど、今年はここにジョックロックやオンカジのおもしろさが乗っかってきている。本ネタ以外のお祭りパートが発生するのがほぼ確な以上、どうしても見逃したくなくて駆けずり回ってチケットを追加でたくさん押さえてしまった。

4/11の愛媛、会社の歓迎会が最も入りそうな日程でおそろしいんだけど、真空ジェシカとジョックロックが出るうえに例えば炎と十九人も参加する。今年まだMツでは見れていないエバースとマユリカもいて人気コンビと飛び道具のバランスがいい。おそらく令和ロマンは復帰が間に合わないのでケムリ漫談と代演も確定で、2月の静岡以来のハチャメチャ回になりそうなんだよな。仕事をどうするかは全然考えられてないけど確保した以上は絶対に現地に行きたい。

それから4/26の漫荼羅東京公演、いろんな人に協力いただいたけど先行は全滅してしまい、ブチギレながら延々パブサして唯一出てたお譲りポストを秒で捕まえ、何とか譲ってもらって行けることになった。去年とはまるで人気の度合いが違うし、もう現地で見れるだけありがたいですよ……。でももう連番での先行チャレンジはやめたほうがいいのかなと思っちゃったな。単番で張るよりやってる感が出るだけで、やっぱりそこまで勝率は良くない気がしてしまう。落ちた時のガッカリ感は段違いだし。難しい問題ですわ。

漫荼羅後は北海道に飛んでGORIGORIよしもと。aoさんいわく札幌吉本の真空ゲスト回はハズレなしとのことで、配信もないしチケ発チャレンジしてみるかと思って台湾の路上でポチポチしてたら最前列が取れてしまった。そりゃまあもったいないから行くしかないです……コロネケンと秘蔵も久々に見られるから楽しみ。札幌観光もめちゃくちゃするぞ。

そういうわけで節度を失った春がやってくる。お財布の中身にご用心というところ。でも全部楽しみだな〜。やった〜。