
自慢できることがまたひとつ増えた。昨日開催された『真空ジェシカのイベン父ちゃん・福岡』、イベント内の限定コーナーにメールを5通ほど送っていたら、見事採用されて1通目で読んでもらうことができた。嬉しかったな〜。
もともとチケットは落選してて配信で見るはずだったのだけど、縁あって譲ってもらえることになり弾丸で福岡へ。とはいえ100%乗り気というわけでもなくて(ちゃんぴおんずが出るライブはおもしろくならないから)、せっかく行くからにはなんか良いことがあったらいいな〜……たとえばコーナーメールが採用されるとかさ……などとぼんやり考えてたら現実になったのでびっくりした。まあ今回は数は少ないとはいえ趣旨に沿ったメールを送れたかもとは思っていたので、もしかして読まれるかも?という自信は少しだけあったんだけど。
それにしても……今回のイベ父、なんというか両極端というか……盛り上がる時間はしっかり盛り上がる一方で、スベる時間は信じられないレベルでスベるという振り幅のでかいライブだったな。なんかずっと全員ちょっとずつ察しが悪いというかテンポがよくない瞬間がたくさんあった。自分のやりたいことや言いたいフレーズを深追いしすぎて失速するとか、シンプルに意図が読めてなさすぎるとか。ぐだぐだするのもイベ父の醍醐味と言えなくもないけど、それにしても目に余る瞬間が多数……。主に大崎が悪いんだけど、どぶろっくの二人も川北さんもひわちゃんもまんべんなく悪かったよ。会場が笑いたいのに……!みたいな空気になっている時間が結構あってその重たさが苦しかった……。
あとさすがに下ネタが酷すぎて、自分はゲラゲラ笑ってたんだけどなんか会場にやたら子どもがいたのが気になってしまったな。途中で退席してる親子とかいたし。でもそれは親が悪いですよ。今回の出演者を見て子供を連れてきても大丈夫とか判断するほうが悪いです。
まあなんやかんや言ってもラジオイベントの会場で自分のラジオネームを聞く瞬間っていうのは格別に嬉しい。2023年のイベ父・西でもメールを読まれたことがあって、そのときも心臓が飛び出るくらい嬉しかった。でも同時に、自分程度の実力ではもう二度とこんな経験はできないかもな……とも思っていたから、今回またいい思いをさせてもらえてシンプルに最高でした。ラジオイベントで2回も読まれるっていうのはさすがにちょっと中堅リスナー面してもいいでしょう。
あとね、個人的にはイベ父・西のときよりも川北さんがさらっとラジオネームを読んでくれたのが嬉しくて。川北さんは馴染みのないラジオネームのときはちょっと詰まるというか、ゆっくり読むクセがあるように思うんだけど、こんな自然に読んでくれるくらいには見覚えある名前になれたのかなと思うと感慨深かったな。
なかなか次のイベントでも読まれる!というのは難しいというか、やっぱり最近はメールを送るモチベーションもちょっとずつ落ちてきているんだけど(今回だって5通しか送ってないし)、でもちょっとこれからも頑張ろうと思えるくらいには嬉しかったな。現地行ってよかったです。やったぜ!!!
せっかくの福岡、大学時代の友人に連絡して一日観光に付き合ってもらったのも楽しかった。


吉本芸人御用達、マユリカがテレビでうっかり喋っちゃったとかで行列がすごいことになってしまったらしい老舗うどん店。福岡ってごぼ天うどんが有名だけど、なぜかはわからない。めっちゃうまかった。

大濠公園でだらだら散歩して鳥を見たり近況を話し合ったりチケ発にチャレンジしたりした。

日本で唯一、店内にメリーゴーランドがあることで有名なミスタードーナツ・大濠公園店。昔はこういう店舗がいくつかあったけど今ではもう福岡にしか残っていないらしい。でも意外と観光客とかは全然いなくて、普通に地元の親子連れとか女子高生とかで賑わういいミスドだった。
福岡、ぶらぶら歩き回るのにちょうどいいサイズ感で好きな街だ。おいしいものも多いし。今回は日帰りだったからあんまり色々食べられなかったけど、次行くときはラーメンとかモツ鍋も食べたい。