大吉おみくじ×2、ニトリの大判サイズ枕、ヒートテック

てんすい
·
公開:2023/12/25

2023年12月24日(土)

■昨日載せられなかった写真。

■今日は神社に行ってきたよ。年越大祓やってた。

おこぼれに与る感じでちゃっかり聞いてきた。

年越大祓だったから茅の輪が設置してあった。茅の輪をくぐってからお参りすることで1年の間に積もった罪や穢れを祓うそうな。私もくぐってきたよ。

■近くで絵の展示もやってた。

目もとがすごい。

この黒い部分、緑のラメが入ってて綺麗だった。

圧巻でした。すごかった。

■おみくじを2種類引いた。どっちも大吉!

今を受け入れることで幸せへの道が見えるよ、って。足るを知りなさい的な?私が人生に対して折れてないか?

この1年間どこのおみくじを引いても末吉とか小吉で、ほぼ全部のおみくじに「今はつらく苦しいだろうけど必ずハッピーは来ます。今はひたすら辛抱の時です。耐え忍びましょう。」みたいなことが書いてあったから、今はいろんなことが「その時」じゃないんだなとほんのり思って過ごしてきたけど、今日のおみくじによれば私のつらい時期は終わったのかな?

恋みくじによれば『気持ちがぴったり寄り添い感性が心地よく響き合う、理想の相手との出逢い』があるとか。そして『願望 突然かなう』らしい。気が抜けなくなったな。

■母によると、祖母は私の仕事での話を聞いて、涙をこぼしながら「あんな素直で良い孫は他にいない。なのにかわいそうだ。」と言ってくれていたらしい。私がかわいそうで夜も眠れないと。なので明日会いに行ってくる。様子が分からないと余計心配させてしまうよね…。

■明日はメンタルクリニックに行った後、上司に今後どうするかの電話をしなくちゃいけない。嫌だなあ。

■母と、昨日話をしてくれた上司の上司はすごい人だねって話をしてた。

■ニトリで枕を買った。大判サイズの枕。これは未来に夏用枕カバーを買う私へのメッセージ。大判サイズだよ。枕は大判サイズだからね。

■グッズ作りを進める。これは忘れないようにメモ。

■私、冬の服装といえばヒートテックを着るものと思い込んで疑わなかったんだけど、もしかしてみんながそうってわけじゃない?ヒートテック+トレーナー+上着で布が3枚重なってると「厚着!!」って感じで嫌だったんだけど、これってあるあるじゃないのかな?

みんなは何を着ているの?みんなにとってのヒートテックの立ち位置は一体?特に寒い日に着るものって感じ?

■そしてスカート履くときの防寒はやはりタイツですか?タイツよりヒートテックレギンス(またヒートテック履いてる!)+ヒートテック靴下(またヒートテック!) 派なんだけど、心の中には「タイツがマジョリティなんだ」って意識があるから脚の内側の縫い目が気になってしまって…。

そんなことより私ヒートテックすぎない?服の下は首から爪先までヒートテックじゃん。毎朝自分の姿は見てたはずなんだけどな…。

@nimius
「かく在るべし」に押されて「こう在るのがいいんだろうな」と在ろうとするのではなく、「わたし」で在るための訓練をする場所にします。恥ずかしくても、間違ってても、私の「本当」をここに残します。 Xアカウント:@krgm_krgm